教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年末調整、確定申告についての質問です。

年末調整、確定申告についての質問です。現在フリーターなのですが、アルバイトをしています。去年(2022)の12月にコロナにかかってしまい、会社の年末調整に間に合いませんでした。給料は毎月9〜10万ほどなので、103万は超えています。実家住みです。 この場合どうすればいいのでしょうか?自分で確定申告をすれば大丈夫なんですか? 自分で確定申告をする場合、何が必要なのか、どこで確定申告をすればいいのか、何も分かりません。 一応調べてみた限りではネットでもできるようなのですが、本当に無知なため公的な機関に赴いた方がいいのかな…ととても不安です。 どなたか知識のある方、お願いします。

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • まず会社から源泉徴収票をもらうまで、待ちましょう。 その紙をもらって、「年調未済」と下の方に書いてあれば、年末調整されていません。来年中旬-3/15までに自分で税務署、または市役所等で確定申告コーナーがあればそこでしてください。 必要なものは税務署に聞いてください。 何も書いてなければ年末調整はされています。

    続きを読む
  • 間違いなく年末調整は行われていませんか? 事務処理なんであなたが休みでも行えるのですが… 行われていなければ源泉徴収票は出ません 支払い調書を貰い確定申告を行って下さい

    続きを読む
  • 源泉徴収票、マイナンバーカードを持って税務署に行けばいいんじゃないですかね 多分申告会場やってますよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる