回答終了
建築学部を考えている者です。いくつか分からないことがあるので質問させて下さい。・大学でどこくらいのレベルまでの資格を取れば就職しやすいですか?(例えば2級建築士までの資格でも建築業界へ就職可能ですか?) ・二級建築士と一級建築士それぞれ大学での授業数や授業は違いますか?一級建築士取得の為の授業を受けないと一生一級建築士にはなれませんか? ・将来建築業界で働きたいと考えているのですが設計等をするよりかはデザイン系の方に進みたいです。これは無謀ですか?やはり設計等の方が就職先は多いですか?またデザイン系に進む為に取っておくといい資格を教えてください ・デザイン,設計,不動産関係なく大学のうちに取っておいた方がいい資格があれば教えてください(建築士系の資格は除く) ・建築学生の新卒は建築業界への就職は難しいのでしょうか?大体の就職先の割合等教えて貰えると助かります… 沢山あってすみませんがよろしくお願いします
271閲覧
今までに回答している方とかぶるかもしれませんが(誤った回答をしている方もいるので)…。 >建築学部を考えている者です。 建築学部のある大学は多くありません。 工学部、理工学部の建築学科やそれに準ずる名称の学科、生活科学系の住居系の学科、芸術系学部の空間や建築デザイン系学科などで建築を学べます。 >・大学でどこくらいのレベルまでの資格を取れば就職しやすいですか?(例えば2級建築士までの資格でも建築業界へ就職可能ですか?) 就職する段階では資格は必要ありません。建築士(一級、二級とも)の受験資格は卒業してから生じますので、大卒で就職の場合は就職してから建築士の受験をします。 >・二級建築士と一級建築士それぞれ大学での授業数や授業は違いますか?一級建築士取得の為の授業を受けないと一生一級建築士にはなれませんか? 二級と一級では受験要件を満たすために取得すべき単位数が違います。一級に必要な単位数に満たなくても二級の受験資格はあるというような状況はあります。その場合は、二級建築士を取得することで一級建築士の受験資格が得られます。 >・将来建築業界で働きたいと考えているのですが設計等をするよりかはデザイン系の方に進みたいです。これは無謀ですか?やはり設計等の方が就職先は多いですか?またデザイン系に進む為に取っておくといい資格を教えてください デザイン=設計です。 就職先が多い(募集数が多い)のは施工管理(いわゆる現場監督)です。 >・デザイン,設計,不動産関係なく大学のうちに取っておいた方がいい資格があれば教えてください(建築士系の資格は除く) 大学在学中にとれるような資格で役に立つものはないと思います。 >・建築学生の新卒は建築業界への就職は難しいのでしょうか?大体の就職先の割合等教えて貰えると助かります… 建築系を卒業すれば、レベルの低い大学でなければ大部分は建築系に就職するものと思われます。
>・大学でどこくらいのレベルまでの資格を取れば就職しやすいですか?(例えば2級建築士までの資格でも建築業界へ就職可能ですか?) 大学在学中は基本的に資格はとれないので、資格で就職がどうこうはならないです。普通持ってない状況なので、仮に変わったルートで取得しても有利にでないです。 大半無資格で就活です。 >・二級建築士と一級建築士それぞれ大学での授業数や授業は違いますか?一級建築士取得の為の授業を受けないと一生一級建築士にはなれませんか? 大学一級一択になりますが、大学は資格学校じゃないので、資格の勉強はないです。建築の勉強をするので、それがたまたま試験範囲とかぶることはあっても資格の勉強はないので、資格と大学は別と考えてください。 資格の勉強をするなら、大学とは別に資格の専門学校に行くことになります。 >・将来建築業界で働きたいと考えているのですが設計等をするよりかはデザイン系の方に進みたいです。これは無謀ですか?やはり設計等の方が就職先は多いですか?またデザイン系に進む為に取っておくといい資格を教えてください ・デザイン,設計,不動産関係なく大学のうちに取っておいた方がいい資格があれば教えてください(建築士系の資格は除く) デザインってのが設計なので、それは設計へ行くということです。 で、必要な資格は国家資格だと建築士だけなので、在学中は取得不可です。 一応院なら受験できますが、院でとっても新卒に限っては就活に有利にはならないので就活頑張った方がいいです。 なので、大学のうちに取れる資格はないです。 >・建築学生の新卒は建築業界への就職は難しいのでしょうか?大体の就職先の割合等教えて貰えると助かります… 大半が建築系へ行きます。別に難しくはないです。 設計は大学で嫌になる人がほとんどなので、あえて選んでない感じが多く、設計をやると決めてる人は総じて成績がいいので、競争が発生します。
基本的に建築学科を卒業しないと、建築士試験は二級建築士も受けられません。 法改正があり、大学の建築学科を卒業すると二級建築士も一級建築士も受験ができるようになりました。 二級建築士なら実務経験無しで登録できますが、一級建築士なら2年の実務経験がないと登録できません。 大学院に進学するなら、そこで取る人も増えていますが、院卒なら当然一級建築士を期待されるのでわざわざ二級を取る人は少ないです。 そして建築系の使える資格は、学歴要件と実務経験が必要なものが多く、学生で取れる資格はそこまで必要じゃないです。強いて言えば宅建は使える資格だけど、特に有利になるわけじゃないです。 今の子はとにかく資格!と言いがちですが、新卒採用で見るのはそこじゃない、という感じです。 デザインの採用は少ないですよ。そういうのは美大の建築学科や空間デザイン系学科の方が強いのでは? それか受験に実技を課している建築学科(早稲田とか京都工繊とか)はまた違うかもしれませんが。 普通の建築学科卒業生が就職するのは、設計事務所、ゼネコン、住宅メーカー、デベロッパーとか不動産、設備会社、建材メーカー…公務員とか大手企業の施設管理系なんて人もいますね。 就職はそんなに困らないと思います。大手から中小まで幅広いですし。 ただデザインってなると、空間系デザイン事務所は数自体ほとんど無いし、アトリエ系設計事務所なら有名所は院卒が基本かなと思います。
・大学でどこくらいのレベルまでの資格を取れば就職しやすいですか?(例えば2級建築士までの資格でも建築業界へ就職可能ですか?) →会社規模によります。 スーパーゼネコンなら高学歴大学が必須ですし、町の工務店なら高卒でも就職できます。 ・二級建築士と一級建築士それぞれ大学での授業数や授業は違いますか?一級建築士取得の為の授業を受けないと一生一級建築士にはなれませんか? →二級建築士になれば一級建築士の受験資格もらえます。 一級と二級でカリキュラムの違いは無いはずです。 ・将来建築業界で働きたいと考えているのですが設計等をするよりかはデザイン系の方に進みたいです。これは無謀ですか?やはり設計等の方が就職先は多いですか?またデザイン系に進む為に取っておくといい資格を教えてください ・デザイン,設計,不動産関係なく大学のうちに取っておいた方がいい資格があれば教えてください(建築士系の資格は除く) →しいて言えばインテリアコーディネーターですが、民間資格は空気みたいな存在ですので、取る意味ないと思ってます。 なので、おススメと言われれば建築と関連があり汎用性のある宅建ですね。 ・建築学生の新卒は建築業界への就職は難しいのでしょうか?大体の就職先の割合等教えて貰えると助かります… →建築業界への就職は建築学部が多いので難しくないですよ。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る