教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

丸亀製麺でのバイト経験のある方に質問です。 丸亀製麺でバイトしようと考えているのですが、暗記が苦手でメニューを見て判断…

丸亀製麺でのバイト経験のある方に質問です。 丸亀製麺でバイトしようと考えているのですが、暗記が苦手でメニューを見て判断したり、注文を聞いてトッピングしたりする作業が自分に出来るか心配です。トッピングなどの作業にはマニュアル的なものはあるのでしょうか? また、私と同じような境遇であった人達はどのように対処していましたか? 回答やアドバイスを頂けたら幸いです。

続きを読む

1,137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    丸亀製麺でバイトしてます。 マニュアルはありますが見る機会はほぼないです。私は新商品が出るときにちらっと見るくらいです。 基本的に先輩のパートの人とかが教えてくれます。 それとポジションが1度決まれば基本ずっとそこにいる感じなので案外覚えることは多くないです。(レジならレジ、湯煎なら湯煎、天ぷらなら天ぷらをずっとやります。日によって変わるってことはほぼないです) 私も暗記は苦手ですが本当にやってれば慣れるのでそこまで心配しなくて大丈夫です。 店舗によると思いますが私のところは本当にアットホームなので出来なくても大丈夫、ゆっくり覚えていくって感じでした。忙しくてピリピリしてたり意地悪な人がいるとちょっと辛いかもしれませんが。

    2人が参考になると回答しました

  • チェーン店ですので全ての作業にマニュアルが存在します。丸暗記をしようと思うとメニュー数も多く、また各ポジションごとにやることも変わってくるので大変だと思います。 私はまかないなどを食べたり、客として利用したりしながらメニューを覚えました。 例えば定番メニューのかけうどんとぶっかけうどん、食べてみれば出汁の量や濃さも全く違います。またとろ玉うどんなどのトッピングが乗ったメニューも「とろ(ろ)(温)玉」とちゃんと論理立てて覚えたりすることで特に苦なく覚えられました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる