解決済み
建築図面の読み方を勉強したいです。 電気のCADオペをしていますが、紹介で入った会社なので建築関係の知識がなく言われた通りに図面を書いているだけで知識が全くつきません。送られてきた図面が何の図面なのかや図面の種類(意匠図や建築図)を言われてもどの図面がそれに当てはまるのかもわかりません。 また器具の位置などが変わると配線も変わると思いますが、どう配線したらいいのかもわかりません。(なんとなくで線を書いてこう直せと指示されるだけでどうしてそうなるかなどは忙しくて教えてもらえません。) 人手が少なく、教えてくれる人もいないので自分で勉強したいのですが、わからないことばかりで何から始めればいいかわかりません。 用語はもちろんですが、とりあえず図面を読めるようになりたいです。 建築学校に通うのが良いでしょうか。 おすすめの本や勉強方法がありましたら教えてください。
補足です。 例えば梁符号ですが、増打(ふかし?)というのもよくわかりません。 現場を見たことがないので、梁がそもそもどれなのかそういう初歩的なことから勉強したいです。
162閲覧
< 質問に関する求人 >
CADオペ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る