教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「ヤマト運輸」「佐川急便」への転職を検討している今年33歳の男です。 福利厚生や給料などネットで調べたものだと…

「ヤマト運輸」「佐川急便」への転職を検討している今年33歳の男です。 福利厚生や給料などネットで調べたものだと似たり寄ったり(基本は同水準?)で、コースによって、営業所によってなど様々な要因もあるので一概には難しいと思いますが、、 現状、決定打に欠ける状態です。 ですので、皆様のお力、知識のご教授を よろしくお願いします。 (すみません、二度目の投稿になります)

続きを読む

1,431閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ヤマトは満額ボーナスまで5年、佐川は3年。ヤマトは配達個数で給料だいぶ変わります。繁忙期で5万以上変わる月もあり。佐川はだいたい毎月同じくらい。休みはヤマトのがちょっと多い。配達個数少なめでコース広いのが佐川、配達個数多くてコース狭いのがヤマト。商業で複数個落ちる佐川の持ち出し100〜150としたらヤマトは200以上ほぼ個人宅とかザラです。肉体的にきついのは佐川、精神的にキツイのはヤマト。お客様からの電話も個人宅メインのヤマトのがいつ来るのか不在の再配達等でひっきりなしにかかってきます。扶養手当が大きいので既婚じゃなければヤマトはコースによっては給料低い可能性あり。商業コースに割り当てられたら地域によっては年収600以上も可能ですがまず中途はそんな所割り当てられず宅配メインのクソコースいきです。佐川はデカ宅と商業の荷物メイン、ヤマトは宅配メイン。両社ともドローン、アマフレや宅配の個人事業主がどんどん参入してきて仕事奪われる可能性あり。ヤマトは近年赤字に転落してた時期あり。その点を踏まえてデカ宅商貨メインの佐川のがいいと思う。 by元ヤマト現佐川。

  • 給与、体力、長期勤務を考えてヤマト運輸がベターでしょう。佐川は大きく、重量な荷物も多く殆ど40代で体力の限界で辞める人も多いです。腰を痛めたらアウト、退場ですからね。

  • どちらもキツイですが、現在利益が出てるのは佐川急便ですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる