教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士、ヘルパー二級は何が違いますか?将来的にはケアマネージャーなどになるには専門学校へ行くだけでは厳しいのでしょう…

介護福祉士、ヘルパー二級は何が違いますか?将来的にはケアマネージャーなどになるには専門学校へ行くだけでは厳しいのでしょうか? 私は母子家庭で経済的な事を考えて正社員を望んでいます。これから専門学校へ通い何か資格を取りたいと考え、せっかく勉強してパートじゃ意味ないので介護福祉士などの仕事は正社員として働く事はできますか?年齢は35歳です。

続きを読む

3,859閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご質問の介護福祉士とヘルパー2級 の違いについてですが・・。 細かく言えば色々ありますが、 簡単に言えば・・ 各種、資格取得した職業やポジションを持てば その各専門の仕事にも携わる事が出来ますが、 ヘルパーでも介護福祉士でもケアマネでも事業責任者でも・・ 『1、現場に出たら同じ介護士』(あくまで←ケア・サービスを従事する内容)です。 ただ確かに・・法律や条例、規定等などが何かと細かい仕事なので 生活援助等が主な『訪問』では特に 身体援助は介護福祉士の方が (ヘルパーより広域に試験内容に組み込まれている為) 広域に仕事を事業所が依頼が出来やすいかと思いますし、 仕事が広がる事=お給料にも影響がある事ですものね?(^_^) (資格手当てもあるし) 資格取得についての方向性ですが・・ その現場(施設、訪問etc)と、その人自身の目指したい方向性によって それぞれ変わって来ると思うんです。・・ ちなみに・・ 介護福祉士は『国家資格者』です。 専門学校で3年間通い、取得される形もありますが・・ 合計で数百万という金額が必要にはなります。 又、ヘルパー2級者から介護現場に実務経験として3年働いてそのまま 『国家試験』を受けると言う形もあります。 (勿論勉強は必要です。) だから、介護福祉士さんという事は、 最低でも3年はこの仕事の経験に携わった人、 (専学の場合直接的な実践ではなくとも) 経験者であると言う事が、直接的にはヘルパー2級さんとの違いじゃないでしょうか? (ヘルパーさんは基本3ヶ月基礎講座にて取得できます) かといって・・現場では、 ヘルパー(2級のみ取得)さんでも『現場10年以上』のベテランさんに幾ら有資格者であろうとも 叶わない事は沢山有ると思います。(経験が重視です) 人と触れ合って行く仕事の現場だからこそ・・。 結局は現場は『やる気』『思いやり』『向上心』なのではないでしょうか? 触れ合ってこそ解る事ばかり(喜びも厳しさも)だからこそ学校であり、 実務経験であろうと、 そこに先ず携わる3年から始める職業な気がします。 又・・ケアマネは残念ながら国家試験ではありませんので、 それ専門の学校はありません。 介護福祉士取得後、2年の実務経験の後、受験資格が得られます。 母子家庭で頑張っておられるんですね(^_^)逞しいです! きっと・・貴方の根気や人生経験が大きく必要とされる現場かもしれませんよ? 今はまだ・・生きる為に(育てる)お考えでも・・ その内、仕事が慣れた頃『遣り甲斐を感じて向上してみたい』 と言う感情も出るかもしれませんし、 又は・・思った物とは違ったなぁ・・と思ってしまう事も(笑) どちらでも・・今『その場所を選別し、 やってみたいと思ってくれた感覚を応援したいです!』 社員を・・との事ですが取り合えずヘルパーを受講し、 その後、各事業所と面接時相談なさって頂けたらと存じます。 社員さんとなると最初から採用!と言う形ではなく内定なので・・ 採用後正式に内定するには時間も条件も出てくるとも思います。 その時ゆっくりと『仕事』と『家庭(状況)』を考え 選択してみたらいかがでしょうか? ひとえに・・医療介護の正社員と申されても・・ 子供や家族がいたら難しい事も出てきます。 現場に出たら貴方に『任される』のです。 そこを良くこの先考え・・又選別して頂けたらと存じます。 ちなみに・・ ヘルパー取得時含めその他・・各種資格取得時には、 数万(10万前後)のお金はかかると考えて頂けたらと存じます。 けれど・・遣り甲斐を感じるうちに・・ 利用者さんと向き合い・・『こういう資格も取ってみたい』(携わりたい) と言う気持ちも生まれる魅力のある仕事です!(笑) 年齢は35才との事ですね?(同年代です(笑))!! 現場ではまだまだ若く、この先可能性のある年齢だと思います(^_^) 是非!頑張って頂きたいです♪

    なるほど:3

  • ヘルパー二級は無試験で、一定メニューの講座を完全修了すれば授与される資格ですから、年数かけて勉強して卒業試験も突破して得る介護福祉士とはそのことが違います。つまり、仕事場が序列において介護福祉士を重んじるわけです。 介護福祉士は、専門学校等で3年勉強して、新卒の形で就職するのが王道です。質問者さんの35歳は、実際の就職の上で介護福祉士をとる回り道が徒労になる怖れがあり、それならいっそヘルパー講習による資格にとどめ、そこから介護や医療での看護助手などの仕事で地盤を固めていく方が効率は良いに違いないです。 質問者さんの場合、将来のケアマネージャーを既に方針立てておられるわけですから、介護福祉士はなおのこと回り道に過ぎます。ヘルパー二級での正社員就業にも厳しいものはありますが、5年後10年後を見据えての苦労としては今こそが正念場として向かっていくべき時期です・・・ …ぐっどらっく★

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる