教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士の採用について

栄養士の採用についてわたしは現在、管理栄養士過程の大学に行っており、管理栄養士として病院や施設などの 就職を目指してます。 一方で企業(食品系)への興味も全く0ではないです。 そこで質問なのですが、新卒で病院に就職して、万が一その仕事をやめた場合、 また次の病院を探すにあたって、一度 栄養士業務の経験があるとして、優遇されたりはするのでしょうか? それとも関係ないですか? また、企業に勤めていて、やはり病院に勤めたいとなったときに、やはり実務経験がないとして 不利になったりするのでしょうか?

続きを読む

555閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初の質問しか答えれませんが‥ 実務経験があるのは、有利と思います!! 特に病院は欠員募集の場合が多いので、新卒よりは即戦力を求める傾向にあると思います。 私も今の職場(病院)が2つ目の就職先ですが、新卒のときよりは、就職活動も楽でした。 でも、実際はそこに入りたいという熱意などが大きいと思いますが‥。 就職活動、がんばってくださいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる