教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Fランから食品メーカーに行きたいです。冷凍食品業界が流行りと見てニチレイを希望しています。そのほか食品メーカーは学歴フィ…

Fランから食品メーカーに行きたいです。冷凍食品業界が流行りと見てニチレイを希望しています。そのほか食品メーカーは学歴フィルターはありますか?カゴメも地元なので大分志望度が高いです。在学中に食品表示検定上級は必ず取るつもりです。 海外に視野を広げている企業がほとんどなので、TOEICも最低でも700は取ります。学祭実行委員などで学生生活も充実させようと思います。皆さんの意見を聞きたいです。

続きを読む

4,224閲覧

回答(1件)

  • 貴殿が在学する大学が何処なのかは判りませんが。 一般的に、開示先(上場先)は、「学歴フィルタ」を運用している処が多いです。その基準がどの水準か、が異なるだけで。建前上は、「学歴不問」としていても、採用業務の事務量を考えれば、「無尽蔵に」受け付けることは出来ませんから(笑)。開示先ともなれば、安定志向が強い学生達が殺到して、それこそ「お頭のレベル」を疑う様な処からも、容赦なくエントリーしてきますからね。 貴殿の大学の進路状況から、似た様な企業への就職実績は有るのか、また、どの程度の成績だったのか等、就職支援部署で確認して下さい。そこが、判断基準の一つとなります。 資格云々は、選考手続きが深まった際に、微妙に作用するか否か、です。 採用側としては、「受験時に然して努力をしなかった者が、就業後に能力を開花させることが有るのか」という視点で観ることも有る、という点を頭の隅に置いて下さい。推薦枠の急増等に拠って、学歴神話は崩壊しつつあるけれど、それは、或る一定水準以上の大学について、です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カゴメ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる