教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の辞め方について。 高卒で大企業に就職し、年度年齢22歳の今、辞めようと考えています。 それを上司に相談したところ…

会社の辞め方について。 高卒で大企業に就職し、年度年齢22歳の今、辞めようと考えています。 それを上司に相談したところ、欠員が出るから一年間は続けてほしいと言われました。高卒で大企業就職ということもあり、自分以降の高校の後輩たちが求人を貰えない可能性があると考えると、円満退職をしたいのですが、さすがに一年間は長すぎると思ってしまいます。 次はIT企業で働くことを考え、転職活動を始めています。 できることなら4月から新卒と肩を並べて新たな生活を始めたいのです。 会社との円満退職か、すぐにでも次のステップへと進むか。 皆さまのアドバイスを頂けないでしょうか? ちなみに所属長との面談では、年度末退職か、来年度の定期人事異動時に退職かの2択しかないと言われました。 年始に最終決定を報告するようにと言われています。 年度末退職すると次の人事異動まで人員補充はないらしく、100%円満退職は無理でしょう。

続きを読む

579閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    > 高卒で大企業就職ということもあり、自分以降の高校の後輩たちが求人を貰えない可能性がある → こちらについては、母校の先生や自分より先に就職した先輩が仰っていた情報なのでしょうか?そうであってもそうでなくても、これが事実なら企業側の脅しみたいに聞こえます。相手を不利に追い込む情報は鵜呑みにしなくていいと考えます。 > できることなら4月から新卒と肩を並べて新たな生活を始めたいのです。 → 他の方のコメントにもあるように、高卒で就職をされたら中途扱いとなります。企業によっては、第二新卒扱いになるかもしれません。 > 年度末退職か、来年度の定期人事異動時に退職かの2択しかないと言われました。 →本当にその2択しか無いのかどうか、就業規則を読み返してみるのはいかがでしょうか。上司は会社側の人間です。変なタイミングで辞められたら自分・会社に不都合が生じてしまうのを回避したいという気持ちを持ってるので、上司の言葉も全て鵜呑みにするのはよくありません。 > 会社との円満退職か、すぐにでも次のステップへと進むか。 → 私は、次のステップへ進んだ方がいいと思いますが、そのまま突き進むと 後味の悪い転職となってしまう可能性が高そうだなと思いました。 ------------------------------------------------- ①なぜ今の会社をやめたいのか ②なぜIT企業へ転職したいのか ③②を叶えることで、①は解消されるのか? ------------------------------------------------- まずこの①〜③をちゃんと言語化できるかどうか、考えてみるのはいかがでしょうか。 企業・求人探しを始めるのはその後です。 まずは自己を掘り下げることをやってみてほしいです。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたがそこで何かを得て次に繋げられることを得たかですね 得たなら感謝は必要 次のITで働くにあたって関係なかったのなら年度末でしょうか 民法では2週間前に言えば一応罰せられませんので・・ 直属の上司に飯を食わしてもらったと思うかどうかですね 人事部は関係ない 未熟ながら飯をくわせてもらった感謝があるなら邪気にしてはいけないかな

    続きを読む
  • 基本的に日本ではあなたがお仕事を辞めたいときは「辞める」と伝えれば辞められます 職場側は辞めたい人を辞めさせないことは出来ません 職場側に退職を認めてもらう必要はありません 大企業であればそのくらいは常識として身につけているはずです 「○月○日で退職します」と伝えれば大丈夫です あなたが無期雇用であれば退職の意志を示してから2週間が経過すれば退職は成立します(前述のとおり退職の承認がなくても退職出来ますので) なので >欠員が出るから一年間は続けてほしいと言われました。 あくまでも任意のお願いです >所属長との面談では、年度末退職か、来年度の定期人事異動時に退職かの2択しかないと言われました。 会社側の都合でしかなく、強制はありません 何か言われたら 『職業選択の自由』『民法627条』大丈夫ですか? ぐらいに返せばいいです(事前にそれぞれ勉強しておきましょう) 後輩達のことを心配されてますが、会社側もアホなことをすれば逆に求人を出しても応募が来なくなるだけですので余計な心配は御無用です

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 50過ぎ、いわゆる大企業で事務系の仕事をしていましたが、アーリーリタイアして、週3で介護の派遣をしているオバチャンです。 まず「年度末退職か、来年度の定期人事異動時に退職かの2択しかない」ってのは、嘘です。 そんなこと言ったら、病気になった人、交通事故などで大怪我をした人は、どうなりますか? 死ねないの?入院できないの?そんなわけ、ないですよね。 人員補充はないかもしれませんが、それは会社の問題です。 そんな会社だったら、後輩がいかない方が親切かもしれませんよ。 ただ、質問者様の「IT企業で働くことを考え、転職活動を始めています。」「4月から新卒と肩を並べて新たな生活を始めたい」というのが、ちょっと甘さを感じます。 質問者様は、IT関係のスキルはどうなのでしょうか? 資格とかは持っていますか? IT企業への転職や就職に資格は無意味とも言われますが、比較的難易度の低い資格を取れる程度の力はないとやっていけないと思いますよ。 あと、どう動こうが、高卒は高卒、転職組は転職組、大卒の新卒と年だけ同じでも扱いが同じにはなりません。 私が質問者様だったら、現時点で、IT業界でやっていける力があるなら年度末退職します。 そんな力がない、自信がないなら、まずは専門学校や通信教育などでの資格取得を考えます。 1年死に物狂いでやって、来年に退職ですね。 仕事をしながらなんて無理でしょ、って思う感覚だったら、IT業界は辞めておいた方が良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる