東京六大学やMARCHなどの大学群ブランド、大学規模、OB数、知名度その他社会的評価で圧倒的な差があるとよく言われますが、、、 実際の大手就職率は、僅か3%未満で中央法政の差の方が広いですね。 成蹊は首都圏ローカル、首都圏限定のはずですが、驚くべき結果じゃないですかね。 この事実はなかなか許容できないとは思います。コネ採用やら一般職による就職率の嵩上げやらを、数字で示されたものを見た事がありません。 成蹊の内部進学者は、学年全体の4%程度です。全員三菱重役の子息だとしてもまだまだですね。
なるほど:3
昔と違って、今、優秀な人は外資系に採用されてます。 また、優秀なのに公務員となる人もまだまだ多いです。 有名400社の国内企業に就職する人の割合が高い大学は、昔なら魅力もありましたが、今はそれほど魅力がありません。 MARCHや成成明学あたりですと、文系なら大学名で学生の差を感じる人事担当者はあまりいないかと思います。 入社してみたら同期が全員MARCHだったとか、成蹊の人ばかりだったなんていう企業、あるのでしょうかね。 大学名、関係ないと思いますよ。たまたま法政>成蹊とか成蹊>法政だったということならあるかと思いますけど。 最終的に、法政(成蹊)だから落とすとか採用するなどという決め方はしていない。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る