教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトを3日で即日で辞めたいと思っています。 これはモラハラになりますか? 働いて3日間で店主(男性)に言われた…

アルバイトを3日で即日で辞めたいと思っています。 これはモラハラになりますか? 働いて3日間で店主(男性)に言われたとこです。 そんな性格じゃあなたに友達はできない。 彼氏はいるの?その性格直したら今よりもいい彼氏ができるんじゃないか。 そんな性格だから一緒に働いている人がみんなあなたに気を遣っている。(まだ働いて3日目) そんな性格のあなたと話していても楽しくない。 ここで働いたら可愛くられるよ。(まだ働いて1日目) 発達障害でストレスを感じやすい人も頑張ってるんだから頑張れ(その人の名前は忘れたと言っていた)自分も昔うつ病だったからその気持ちがわかる(発達障害の人の) など色々言われて辛いので辞めたいです。 その際に3日間のお給料がもらえなかったり、お金を払わされたりするのでしょうか。

続きを読む

244閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    モラハラですね。早く気づいて良かったです。 もらうものはもらい退散しましょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 私も以前に全国チェーンで有名のデリバリー店で働いたことがありましたが、にたような経験をしましたよ。 私は経験者なのに同じように二日目、三日目で何も見てないのに「あなたではとうてい無理だ、やっておいけない」と言われ、何もミスしてないのに毎日のように店長に別室に呼ばれて「俺、○◯さんがこの店を崩壊させるんじゃないかと本当に心配なんですよ」ってなことを何回も言われました。 なんで、そんなこと言われたのか理解できませんが、どうやら「みんな!このバイト超楽しいね!もっとノッて行こうよ!俺このバイト大好き!」ってくらいはしゃいでくれると安心するんだと思います。普通にしていたら店長としては不安で仕方なかったんでしょうね。嘘でもいいからバイト最高ってことを態度で示してほしかったんでしょうね。 そんなの新人で無理だし。 そのバイトでは閉店までシフトに入っていたのですが、仕事が終わって帰ろうとすると、「なんで帰ろうとするんですか?仕事が終わったからって帰っていいんですか?○◯さん、そういうところですよ」って毎日言われ帰ることを許されませんでした。帰るのは他のバイトと喋ってからにしろって言われてました。というのも初日に店長に「よく仕事が終わってんのにここで(休憩室)でずっと無駄話して帰らない人がいるでしょ。俺、そういうの大好きなんですよー」って言っていたんですよね。今思えば、その店長も精神的な疾患があったんだろうな。 私ももう無理だって思いましたね。 でも、そこまでひどいと辞めるってことすら言えないですよ。なに言われるかわかったもんじゃないし。 でも意を決して「申し訳ないですが、店長の高いレベルに私ではついていけません」みたいなことをいうつもりでした。そしたら東日本大震災が起きて、なんかそれどころじゃなくなり、1が月後くらいにその店長が異動になり、なんだかんだとそのバイトは7年やりました。もう二度と会うこともないと思ってましたが5年目くらいにヘルプか何かでその店長が店に来ていて「覚えてる?」って笑顔で声をかけて来ました。私にしたことなど何とも思ってないのでしょうね。私が5年ぶりの再会に「あん?」って素っ気ないリアクションを取ったらそれ以上何も話かけてきませんでした。 私がわかったことは、店長って性格や能力に問題があって、他では使えないような人がやるもんなんですよね。だから何やってくるかわからない恐さはあるけど、何かあったら労働基準監督所に目をつけられて下手すりゃ営業停止ですから。 バカでもそれくらいはわかってますよ。 労働基準監督署までいかなくても、何かあったら勤務地に最寄りの労働センターに相談に行けばいろいろ教えてくれます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 全部モラハラだよ。一方的に見下し暴言を吐くなんて何も無い最底辺の奴のする事だ。 店主だからと言って品性や人格が伴うわけではない好例。 ここにある回答をコピーして退職届とともに渡してきたらいい。 そんな風に人を貶めるようなところで働くなんて嫌に決まってる。 この先どんな仕打ちをされるかわかったもんじゃない。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • とりあえずハラスメントの総合デパート(巨大ショッピングモールのほうが現代風ですかね?)のようなお店ですね さっさとお辞めになるほうがいいと思います お給料は払ってもらえます >お金を払わされたりするのでしょうか。 基本的に辞めるだけではお金を払う必要などありません なにか請求されたらまた質問してください

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる