教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

特許事務所での外内もしくは内外のお仕事に興味があるのですが、具体的に毎日どんなことをしてるのですか? 難しいですか?

特許事務所での外内もしくは内外のお仕事に興味があるのですが、具体的に毎日どんなことをしてるのですか? 難しいですか?

43閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 希望されているのが技術職なのか事務職なのか分かりませんので、簡単に説明します。外内にしても内外にしても、基本的には「出願(PCT移行)」と「中間処理」の作業がほとんどになると思います。 「出願(PCT移行)」は、外内であれば、外国の現地代理人からの依頼に基づき、日本国内出願のための和訳文を作成して日本特許庁に提出する作業です。内外であれば、日本のクライアントからの依頼に基づき、外国出願のための訳文を作成して、現地代理人にその国での出願を指示する作業です(基本は英訳文です(非英語圏であっても。その場合は更に現地で現地語に翻訳されます)。 「中間処理」は、外内であれば、日本特許庁から通知された拒絶理由について、現地代理人に確認しながら日本特許庁に対して反論する作業です。内外であれば、外国特許庁から通知された拒絶理由について、日本のクライアントの依頼に基づき、現地代理人に外国特許庁への反論を指示する作業です。 いずれも、技術・語学・法律のスキルが必要ですので、それなりに難しい仕事ではあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特許事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特許事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる