教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤフー知恵袋の皆様は クレーマーの味方が多い気がします。そこでぜひ私を正当化してください。

ヤフー知恵袋の皆様は クレーマーの味方が多い気がします。そこでぜひ私を正当化してください。接客業やってます。ですがクレーマーから罵られ、酷くきづつきました。その事をヤフー知恵袋にかいても私が悪いと言う、結果になりました。 たので 今度は私が鬼のようなクレーマーになりました。気にさわることがあればとことん怒鳴り散らし、営業時間まできいてます。 やりすぎですか?

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    やり過ぎか否かを気にする(気になる)レベルでしかないなら、やり過ぎですしアウトです。 やり過ぎだろうがなんだろうが、言わざるを得ないレベルの事柄をクレームしましょう。 私(接客従事者)からしたら、クレーマーに味方も敵もありません。 こっちがプロとして完璧な仕事してますか?ってだけ。 で、完璧に出来てないなら、言われてやむなしです。

  • 人外。 クレーマーの味方少ないように思いますが。しいて言うならクレーマーの味方が多いんじゃなく、クレーマーの事情も考えて話してるだけ。 あなたは罵られて傷ついたんですよね?それを他人にやるんですか?信じられない だからあなたが悪いと言われるのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる