教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ロッテリアでバイトをし初めた高校1年生です。

ロッテリアでバイトをし初めた高校1年生です。①今日初バイトでした。ですが皆さん忙しくあまり教わることがありませんでした。とりあえず、いらっしゃいませと、お客様の元に商品を運ぶことを今日をしました。 仕事が無い時は待機しといてーと言われて、皆さんの作業を見ていたのですが、とても私にはでき無いと思い不安でいっぱいです。皆さんが忙しい中は私はひたすらいらっしゃいませと言うだけでした。そして帰りに店長さんに何も教えられなくてごめんね、○○さんは何も悪くないから。と言われましたが、私がこんな忙しい時に入ってしまったから、私は迷惑だったんじゃないかと、とても不安です。 ②それに、面接合格時の時に店長から初バイト(?)の時にシフト登録をするサイト一緒に登録するからねと言われましたが、今日は忙しかったからか(?)できませんでした。 帰りにシフト表を見たら、年始の1/1~1/4日のシフトは12/15までと書かれていました。私は一応面接の時に年始は出れませんと伝えてありますが、どうなんでしょうか。 次のバイトは明後日です。明後日は最後までなのでもしその時に店長から登録のことで何も言われなければ言った方が良いのでしょうか? ① できればせっかく採用してもらったので頑張りたいです。乗り切る方法教えて欲しいです。 ②年始はどうなると思いますか? 後登録のことを伝えた方がいいのでしょうか?

続きを読む

682閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ① 初めは不安で緊張でもう行きたくないって思うと思います。私も初めてバイトに入ったときそう思ったので気持ちがすごく分かります。ですが回数を重ねる毎に不思議と肝も座りますし慣れていきます。みんなそうです。他の人にできてあなたができないなんてことないんです。推しや好きな芸能人好きな食べ物なんでもいいですが何か好きな物を思い浮かべてみるといいですよ。私の場合は推しのグッズやアルバムを買うために推しに会うためにって思ったらくじけそうなときも頑張れました。自分なりにやり方を見つけるしかないですね。 ② 気になることは躊躇わず店長に全部聞いてみたらどうでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロッテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる