教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

クラウドワークスについて。これって違反ですか? ペットに関する記事のライティング業務に応募。 →契約後チャットワーク…

クラウドワークスについて。これって違反ですか? ペットに関する記事のライティング業務に応募。 →契約後チャットワークへ移動。 →サンプル商品を購入し、レビューを作成、チャットワークに送信。→クラウドワークス経由で納品完了、報酬支払い。 その後、継続案件(?)として、 FX口座開設、レビューのみの案件を紹介されました。 →クラウドワークスの別アカウントで契約するので少し待ってほしいと連絡がきて、今現在に至ります。 規約違反行為や詐欺案件でしょうか? 最初のペット記事の案件も、レビューを投稿していないですし、契約者に送信しただけでなんの役に立ててるのかと不思議です。 クラウドワークスに問い合わせましたが、 規約みてくださいとの返信のみ。 もちろん規約見てた上でも違反か分からなかったので問い合わせました。

続きを読む

132閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる