教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ店員です。 今日、お客様に五千円札を千円札に両替してほしいと頼まれました。 両替の理由が、コンビニ内のコピー…

コンビニ店員です。 今日、お客様に五千円札を千円札に両替してほしいと頼まれました。 両替の理由が、コンビニ内のコピー機を使用する際に、五千円札だと投入できないからということでした。コピー機を利用しに来ただけなのに会社のルールだからと言って、「何か商品を購入して崩してください」と頼むのも申し訳ないと思い、その場で両替したのですが、大丈夫でしょうか?防犯として会社が両替NGにしているため、店長にバレたり、会社にバレたら怒られますか? ちなみにレジ引き継ぎでは、レジ内の金額の誤差はありませんでした。

続きを読む

2,319閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    コピー機利用の両替はOKです 両替禁止は 外国人等による両替詐欺を言っているのですが セミセルフや現金も扱えるセルフレジも増えてきて両替詐欺や偽札も起きにくくなり 両替お断りの理由も防犯よりも 手渡しの場合の両替ミスと 最も大きいのは銀行(金融機関)両替の有料化です。 釣銭用の両替は手数料を取られます。 なのに何も買わないお客様にまで両替していたのでは赤字になるからです。

    2人が参考になると回答しました

  • コピー機の利用も商品として扱いですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • コピー機を使用の両替は基本OKなはずですよ。 どこのコンビニかわかりませんが、ファミマはOKでした。

    1人が参考になると回答しました

  • 5千円札は不足していますから、全然構いません、コピー機のためなら当然ですけど、

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる