回答終了
今年管理栄養士の国家試験を受けるものです。 10章の応用問題みたいなところがどうしても解けません。 どうすれば解けるようになりますか??
162閲覧
応用問題は基礎がしっかり出来ていて、文章を読見込む能力があれば解けます。まずは、応用力問題までの基礎をしっかりしておく事をオススメします。長い文章をしっかり読む力をつけていくと良いです。 頑張ってください!
管理栄養士を養成している者です。 応用力問題難しいですよね…。 数年前に比べて格段に難易度は上がっているような気がします。 さて、勉強の仕方についてですが、正直言って必勝法はないです。 過去問を見てもあまり意味はありませんので、10章の勉強を集中的にするのは難しいと思います。 そこで考えを変えましょう。国家試験は120点取れれば合格できます。 応用力問題は30点満点中10〜15点くらいでオッケー、他で取ろう。くらいに考えるのが合格への鍵です。 応用力問題はいろいろな科目が混ざって出題されるので難易度も問題作る人次第で、毎年模範解答自体もかなり物議を醸しています。 そんな不確定な範囲を勉強するより当たり前の問題を当たり前に正解できればパスできますので、他の章で6.5〜7.0割を目指しましょう。 そうすれば自ずと10章も点数が上がりますよ。 頑張ってください。応援しています!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る