教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報処理技術者について。 令和五年度からはプログラミング要素は少なくなるのでしょうか? 未経験でも受かりやすくなりま…

基本情報処理技術者について。 令和五年度からはプログラミング要素は少なくなるのでしょうか? 未経験でも受かりやすくなりますか?

55閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    比率という観点からは、むしろ高まると考えてよいかと思います。 令和4年度まではアルゴリズム+プログラミングで5割でしたが、令和5年度からは出題数で8割程度となってます。 ただ、出題形式が一問一答になりましたので、解きやすさの観点で言えば解きやすくなったと考えます。 受かりやすくなったか、という質問については、アルゴリズムやプログラミングの適性次第と考えます。

  • 年2回の受験回数だったのが通年(何度でも)受験可能になります 難易度もかなり易しくなることが予想されています 必須化された高校の授業科目をちゃんと勉強していれば充分に取得可能となるようですよ 午前は試験時間が150分から90分になり、出題数も80問から60問に 午後は試験時間が150分から100分になり、これまで出題されていたプログラミング言語の選択問題がなくなり疑似言語とかいう変なのに統一されます 試験を実施しているIPAというところで出題例が公開されており、その例題を解説しているものもあったりしますので確認してみてください https://www.seplus.jp/dokushuzemi/ec/fe/fenavi/guide/new_algorithm_and_programming_1/

    続きを読む
  • 独自の疑似言語に置き換わるだけで、プログラミング要素が減るわけではないかと。 もともと、基本情報は未経験でも受かりやすい試験です。 (経験者でないと答えられないような問題は特に出ません) 受かってる人の大半も未経験者かと思います。(経験者が受けるような試験でも無いですし……)

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

情報処理技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる