教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語を全く勉強してこなかった事を後悔しています。 現在23歳なのですが中学生レベルの文法すら怪しいです。

英語を全く勉強してこなかった事を後悔しています。 現在23歳なのですが中学生レベルの文法すら怪しいです。とりあえず英検3級からやっていこうかと考えているのですがTOEICで700点ほど取れるようになるのはどのくらいかかりそうですか?

186閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    中・高で勉強した人なら1年あれば十分でしょう。 自分ではできないと思い込んでいるでしょうけど。 最初はこの辺からどうぞ。 - Jump-Start! 英語は39日でうまくなる! 終わったら以下をやってみましょう。「文法と語彙は言語の柱」なので。 - 英文法パーフェクト講義 上・下 音声を使いつつ約1ヵ月で完了 - Lingvist (英単語アプリ) 有料。基本コースを1~2ヵ月で これをスキマ時間に半年程度続けてみましょう。「語学は習慣化」なので。 - Duolingo 以下をおすすめします。「言語は音」なので。 - Podcastを移動時間に常時聞く(興味のあるものを聞く)TOEICが目的ならBBCなどBritものを多めにすることをおすすめします。 以下いずれも試験対策より英語力アップがウリの本です。 - イングリッシュ・ドクターのTOEIC L&Rテスト最強の根本対策 PART1&2 – 西澤ロイ (著) - イングリッシュ・ドクターのTOEIC L&Rテスト最強の根本対策 PART5 – 西澤ロイ (著) こんなところですか。

  • 良い講師に出会えるかで全て決まると思います。 英検やTOIECを受けるというなら当然、 writing やspeakingがあって、一人で頑張っては胃に穴が開きかねませんよ。 実績のある先生と連携し、 常に進路を相談しながら勉強されるのが最短距離だと思います。

    続きを読む
  • あなたは英語を勉強する目的は何でしょうか? 英語でヘミングウエイの「老人と海や武器よさらば」が読みたいとかですか?またはニューヨークに行ってブロードウエイのミュージカルが見たいとかニューヨーカーと話がしたいとかですか?そうであれば英検3級から始めるのは遠い回り道です。それよりどこかの英会話学校で英会話を勉強した方が良いです。英語を話す中で英語に親しむ。その方が早道です。 78爺

  • 週10時間ぐらい勉強出来れば、3年ぐらいで可能な気がします。 内容としては中学の復習から始めて、高2までの内容と、TOEIC風(ビジネスの現場や日常の)単語、会話や長文と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる