教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について 高卒20歳男、工場勤務で今年で2年目になります。 日勤夜勤の一週間の繰り返しで

仕事について 高卒20歳男、工場勤務で今年で2年目になります。 日勤夜勤の一週間の繰り返しで最近は休みが少なく、祝日は出勤で毎週日曜日とは月に1度か2度ほど休みの週休2日制なのですが、忙しい時は土曜日休みが ない月もあり、残業時間は50時間近く行った時もありました。 日勤夜勤なので夜勤から日勤だと全然休んだ気がしなく、全然眠れません。 上司の方も1人だけ覗いたらいい人ばかりなのですが、休みが少ないので全然仕事に対してもやる気が出なく、家に帰ってもなんにもやりたくなくて、ただスマホを眺めているだけで、前はゲームしたりしていたのですが全くやる気が無くなりました。(家に帰っても仕事のことばかり考えてしまう) 仕事をしていても泣きたくなるくらいなんか嫌で、いつでも泣けるような感じになってしまいます。仕事をする前までは過労死なんてとか思っていましたが、自殺する方や過労死する方の気持ちが分かるようになりました。 なんで生きてるんだろうとか考えてしまいます。 上司の方には良くしてもらっているので辞めるのが申し訳ないのですが、辞めたいと思っています。これって甘えですかね? 転職しようと考えているのですが、やりたいことがないのですが、完全週休二日制の祝日休みの企業に行きたいと考えているのですが、おすすめの業種等ありますでしょうか?

続きを読む

111閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は、あなたの意見しか聞いておらず、会社の背景は全然知らないので、あなたがこの会社で何か得るものが有るかなども関係してくるかと思います。 忙しすぎると冷静に考えれないこともあるので、そこは注意しましょう。 完全週休2日制は探せばいくらでも出てくると思います。 ただ、そういった企業に簡単に鞍替えできるか?という問題もあります。 ベースを落とせば簡単かもしれません。 今の会社での仕事は最低だが、残業のおかげでかなり稼げているなど、全てが悪い事ばかりではないとは思います。 良い人が周りにいる、しかし、次は分からない。 あなたが、何を求めるかによって大きく変わってきます。 私は、今の会社で働く理由は、金につきます。 残業過多になろうと、金と割り切ってはいますが、やはり、体力的にもしんどい自分はいます。 だから、あなたの言っていることも十分に分かります。 ただ、どんなことがあろうと身体が資本なので、危ないと思ったら、辞める為、即行動してください。

    1人が参考になると回答しました

  • 私ならすぐ辞める

    1人が参考になると回答しました

  • 大体株式上場してる製造メーカーであれば週休2日ですよ!

    1人が参考になると回答しました

  • 業種で決まるのではなく、その会社で決まるだけ。 あなたの会社も従業員を増やせば仕事は暇になります あなたの会社の社長が従業員を増やすより残業を選んでいるだけ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる