教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒未経験者歓迎みたいなプログラマーの求人、未経験に何をさせるんでしょうか?ちょっと気になったので

高卒未経験者歓迎みたいなプログラマーの求人、未経験に何をさせるんでしょうか?ちょっと気になったので

98閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    実質的にプログラマーの仕事でない可能性が高いです。下っ端のプログラマーの仕事であっても、1カ月程度の短期間の研修でどうにかなる仕事ではないので。 コールセンターなどの全然関係ない派遣をやらせて、終業後や休日におざなりな研修を当てがう、と言うスタイルの募集が多いです。会社側はプログラマーとして使い物になることは期待していません。単に派遣要員の確保です。

    1人が参考になると回答しました

  • 他社の募集内容は知りませんが、私の勤務先では学歴不問で未経験中途採用しています。 条件は25才まで。在宅なし。基本情報技術者取得済。 以下、わからない言葉は調べて下さいね。 まず1年間はマニュアル、指示書を見てJCLとSQLの作成。先輩方は優しく教えてくれます。 2年目からは汎用系プログラマーかオープン系プログラマーに基本的には希望で分かれます。汎用系プログラマーの方が人手不足が続いてます。

    続きを読む
  • テスターですかね。

  • 今のプログラマーの募集だとガチガチのマニュアルがあるので、文字が読めて多少の理解力が有れば誰でもできます。 また、大体そのような募集ではSESが多いので、客先で使える人はそのまま使われるし、使えない人は契約切られて、次はもっと簡単でより能力のいらない所へ回されるだけです。 未経験募集のところで受けてる業務委託はコールセンターから事務作業、プログラミングと多岐に渡るので…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる