解決済み
スクールカウンセラーについて。 資格がある人は専門知識があり、すごい努力されたということはわかっています。 ですが、資格を持っていたからと言って人を救える訳ではありませんよね。最近、中学生の子が自死しました。 スクールカウンセラーに相談していてもです。 資格がなくても、寄り添い的確にその子のことを見れていれば未来があったのでは?と思います。 私には学がありません。 ひとり親家庭で、県外の大学にも行けませんでした。 (地元の専門学校に行きました) ですが、私はこのような子が減るようにしたいと思っています。 中学の頃、父が死に、自分も虐められすごくいなくなりたかった時期がありました。 学校の先生は助けてくれず、セクハラまでされました。 私は母が寄り添ってくれたから死にはしませんでした。 私も誰かに寄り添い、助けてあげたいんです。 でもどうしていいか分かりません。 資格を取ろうにも大学にも行けません。 やはり私みたいな学のない素人は助けになってあげられないのでしょうか。 今どのような行動をしたら、夢に一歩近づけますか? アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
438閲覧
回答させていただきます。 現実と理想にはギャップ(隔たり)があります。 スクールカウンセラーは、確かに生徒が頼りにする相談員ではあるかもしれませんが、何もかもを解決できるわけではありません。児童相談所が明らかに対応すべきを、遅きに失して虐待死が起きてしまうことなども、マスコミでも報じられます。 貴女は、それを自分の経験にダブらせて、おかしいと責めます。 気持ちは解りますが、人には何らかのトラウマがあり、それを恨んだり、それに囚われた考えを産んでしまいます。 尚且つ、それは冷静さを欠いた感情的で攻撃的な思考基準にもなります。 貴女が本当の意味で、困った子を救ってあげるには、そういった経験をバネに、冷静に考えて行動できることが望まれるでしょう。 学歴や資格が無くても、子供だけでなく、障害児や老人やホームレスといった社会的弱者にも対応できる経験を積むことが必要で、資格の必要がない児童指導員を経験したり、NPO法人などに所属して活動してみるといいと思います。将来的には、自分でNPO法人を立ち上げたり、市会議員になってその分野をライフワークにするなどがありますから、考えてみてください。 下記のインターネットサイトも参考にしてください。 入力キーセンテンス(コピペに) → 【npo法人仮り暮らし】HOME 下にある代表挨拶を読んでみてください。
人は寄り添えないし。 それは、あなたが勝手に寄り添ってると言っているエゴなだけです。
カウンセリングというのは、あくまで会話によって相手の気持ちを整理したり、問題の解決に近づくお手伝いをしたりするものです。 どんなプロであっても、"寄り添う"に限界はあります。 どんなに寄り添ったって、助からない人は助からない。(助け方には個人差があるということです。カウンセリングじゃなくてもたくさん方法はあります) あなたは本当にカウンセラーになりたいのですか? それとも、誰かを助けられる仕事として、カウンセラーを選んだのですか? さっきの通り、人を助ける手段はたくさんあります。 例えば、不登校生のセーフティーネットとなるような機関とかでしょうか。 あなたのつらかった経験は、そういうお仕事をするにはとてもプラスなことだと思うのです。 そこを否定はしません。"人を助ける"ことが目的ならば、もっと職に対する視野を広げてみませんか? 私ができるアドバイスはこれだけです。大学でなくても資格を取れる方法とか、見たことはあるのですが、私がそれを説明できるほどじゃないので…… カウンセラーの方には触れられず、ごめんなさい。
< 質問に関する求人 >
スクールカウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る