教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士と司法書士

行政書士と司法書士司法書士と行政書士はどう違うのですか? どのような仕事をしているのでしょうか?

369閲覧

新入社員さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    司法書士は、権利登記・商業登記・裁判所関連の提出書類の作成が独占業務です。 さらにはADR(裁判外紛争処理手続き)の権限があります。 簡裁代理権を有する司法書士なら、簡易裁判所に於いては弁護士に代わって代理人となれます。 行政書士は、他士業の独占業務以外の分野を業務独占としています。 権限は他士業より弱くADRもありません。 士業資格者としての立場は凄く弱いですね。 行政書士は試験の難易度も司法書士よりもかなり易しい感じがあります。 その分、権限は弱く・・・・・行政書士だけで食っていくのは非常に難しいと思います。

    ou1********さん

  • 簡単に言ってしまえば 司法書士は法務局や裁判所に出す書類の代書屋です さらに 土地家屋調査士は法務局の 社会保険労務士は社会保険庁の 税理士は税務署の 代書屋という事です 行政書士はそれらの士業が専門としていない市町村役所や 警察署などへの代書屋です 司法書士は登記関係に高い専門性が要求されますが 行政書士は業務の範囲が広くなる為専門性は各本職ごとに 違ってきます 運転免許試験の代筆から筆跡鑑定まで広範囲にわたってしまいます ひとつの資格で十分戦えるのが司法書士で 他の隣接士業資格と合わせると力を発揮できるが行政書士というところでしょうか

    続きを読む

    chi********さん

  • 行政書士=行政機関に提出する許認可申請書類等や契約書・遺言書等の「権利義務、事実証明に関する書類」の作成・代理などの法律事務を行うことが出来る国家資格。 司法書士=登記又は供託に関する手続きの代理及び裁判所・検察庁・法務局又は地方法務局に提出する書類の作成等の法律事務を業とする国家資格。さらに法務大臣が実施する簡裁訴訟代理能力認定考査で認定を受けた司法書士はこれらの業務のほかに簡易裁判所における訴訟代理及び紛争の目的の価額が140万円を超えないものについて相談に応じ、又は裁判外の和解について代理すること等の法律事務も行える。 まぁ、仕事のできる範囲が違いますね。 行政書士は言ってみれば、代書屋さん。

    続きを読む

    River_red_Countさん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる