教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

222歳の高卒フリーターが面接に力を入れればホワイトな企業に就職することは可能です?

222歳の高卒フリーターが面接に力を入れればホワイトな企業に就職することは可能です?

補足

22歳でしたね笑

37閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ホワイト企業は優秀な人材を選んで採用しています 書類選考でかなり細かいふるいにかけるので、 優秀では無い人は面接まで進めません 仮に運良くホワイト企業に就職する事が出来たとしても 周りは優秀な人達ばかりなので、無能は確実に落ちこぼれます 無能な落ちこぼれに、いつまでも優しくしてくれる ホワイト企業なんてありません 使えない落ちこぼれは排除されるんです 会社はホワイトだけど、無能の落ちこぼれに対してだけは 超絶ブラックになるんです ホワイト企業に行きたいのなら、 ホワイト企業に相応しい優秀な人材になる事の方が先なんです 22歳高卒フリーターが優秀な人材になるには… 私には、ちょっと思い浮かびません ブラック企業でも入社した会社で仕事を頑張って経験を積み スキルを上げて実力を身に付ければ どこかのホワイト企業の目に留まるかも知れません

    続きを読む
  • (222に笑ってしまった・・・) 面接に力を入れる前にその仕事の経験値が必要です。面接はその経験値についてきます。

  • 222歳の高卒、いつ高校卒業しました? と面接で聞かれるかも。 ホワイト企業の方が少ないご時世ですが、 頑張って下さい222歳さん。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 222歳の方見てみたいですね笑

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる