教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

わかりません。溶接に興味があり、鉄工所で働いて来ましたがはじめは楽しかったですが今はもう慣れて毎日が只の作業です。寒いし…

わかりません。溶接に興味があり、鉄工所で働いて来ましたがはじめは楽しかったですが今はもう慣れて毎日が只の作業です。寒いし、暑いし、溶接は体にも悪い。どうせ作業なら室内の普通の工場にでも就職しようかと思うのですが、動機が不純しているような感じです。就職するに当ってどういうのを基準にしたらよいのでしょうか。

37閲覧

回答(1件)

  • 大卒で一部上場会社に20年余りで転職し、以降は中小を転々としています。 大きく違うのは福利厚生の手厚さですね。 大手は生活するにあたって色々軽減される部分が多く楽だということを後に知りました。自動車保険は団体加入、医療保険なども団体特約、提携ホテルは格安など。それと賞与の大きさは格段と違います。基本給が30くらいでしたが年間で6か月くらい出るので。 転職して知ったこととして、基本給が低く色んな手当てが付いてまともな額になるところは注意です。賞与は基本給をベースにしますから、10か月と書かれていても、基本給自体が低ければ微々たるものです。 同機はどうにでもとりつくろえるので、ご自身が仕事に対して意欲が沸くのが良いと思いますから頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる