教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職業訓練でWebクリエイター養成科が多数あるのですがWEBデザイナーの勉強もできるのでしょうか、

職業訓練でWebクリエイター養成科が多数あるのですがWEBデザイナーの勉強もできるのでしょうか、

61閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • そもそもクリエイト(デザイン)って、発明行為の1種であって、それは他人から教わったことを上手くやる能力とは全く別の能力なので、教えても意味ないんですよね。 企業のクリエイティブ部門が、学習能力の高い東大生には募集すら出さずに、既にデザイン能力の高い人材を美大生・専門学校生から選抜するってのはそういう意味です。 他人に教えることが可能なのはあくまで発明行為の前提として必要な基礎技術の部分です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 勉強はできますよ。 ですが、そういう系に就職ができるかは。。 なんとも言いにくいですが、初歩の初歩なので就職には繋げないと思っておいた方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 受講者の声を聞いたことがありますが、コーディングやプログラミングの授業に終始し、デザインに関してはほとんどやらないそうです。

    1人が参考になると回答しました

  • できないことはないと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる