教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24卒大学生です

24卒大学生です今週末にある、とある企業の2時間半ほどのオンライン企業説明会?(インターンではなかった)に参加する予定で申し込み、抽選で当選していたのですが、前後の授業の都合で参加できなくなってしまいました。 というか完全に私の確認不足なんですが、ただ説明を聞くのがメインだと思って(マイナビやリクナビ主催の説明会みたいな感じ)申し込んでしまったところ、参加決定してから送られてきた詳細のメールを見てみると、グループになって社員さんと質疑応答?したり、カメラオンマイクオンでかなりコミュニケーションをとるのが前提っぽい感じでした 私はその説明会の前後に大学の授業があり、ちょっと厳しい感じなので出来れば早めに?辞退したいのですが、そのようなメールを送る際のマナーとか書き方とかありますかね… あと、1度そういうことをしてしまうともうその企業の選考には参加出来ないものですか、?

補足

ちなみに詳細メールには、「今年夏に実施したインターンとほぼ内容が重複してる」みたいなことも書かれていました(夏はインターンで今回はセミナーという扱いですが…) 正直、そっちに参加したので、それなら今回は辞退したいというのもあります…(;_;)

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 正直に授業とクラッシュしていることを伝えれば、それで大丈夫です。 ちゃんとした会社ほど、快くキャンセルに応じてくれるはずです。 (そのような会社は学生からの人気も高く、母集団形成が十分できているので、採用活動上まったく困らないということもありますが)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

24卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる