教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己分析をしてみようと思い、いくつかの問いに自分なりに答えてみたのですが、ここから分かる仕事上の適性は何かあるのでしょう…

自己分析をしてみようと思い、いくつかの問いに自分なりに答えてみたのですが、ここから分かる仕事上の適性は何かあるのでしょうか?小説の自費出版を経験している事もあり、ヒーロー物を創作するような仕事に携われたらと少しだけ思っています。ただ、パソコンスキルの習得にも興味があるため、そちらを仕事にする事にも興味を抱いている状態です。20代最後の年である事もあり、そろそろ本当に腰を据えて働きたいと真剣に悩んでいます。 やりたい事の見つけ方 1.興味がある事を書き出す 2.大切にしているものに順位をつける 3.自己分析で好きな事や得意分野を知る 4.「やりたくない事」も洗い出す 5.自分が「幸せ」だと思う人生の年表を作る 6.自分の「仕事の価値観」を明確にする 7.「興味がある事」はとにかくやってみる 1.興味がある事を書き出す ・特撮、アニメ、漫画媒体のヒーロー物 ・異種族間の恋愛物 ・プロレス ・人より自分の方が上回っていると感じた瞬間が好き、逆に足手まといになり続ける事はかなり苦痛に感じる 2.大切にしているものに順位をつける ・恐怖を感じた対象から逃げない事、向き合う事 ・上記を含めたメンタル面の強さ(耐え忍ぶ事も当てはまる) ・足手まといにならない事、最低限役に立つ事 3.自己分析で好きな事や得意分野を知る ・柔道を強制されていたのがかなり嫌だった。疲れる上に、やらないという選択肢も無かったから。運動が苦手な事もあり、連戦連敗だった事から惰性で続けてはいても苦痛しかなかった。 ・テニス部所属も嫌だった。体力をかなり消耗するのが嫌だったし、何よりテニスが下手だった事からパートナーの足を引っ張り続けて挙句泣かしてしまったのが今もトラウマ。 ・高校2年生から介護福祉系列になり、成績が急に上がったのが困惑しつつも嬉しかった。それ以外に存在価値が無いと感じていたのもあるが、集団という競争相手がいるなかでトップクラスの成績をとれたのはかなり嬉しかった。 ・囲碁・将棋部の練習場で時々開催されていた囲碁大会で入賞できたのも、嬉しかった。ここでもやはり、集団の中で実績を残せたのが嬉しかったのだと思う。 4.「やりたくない事」も洗い出す ・体力を使う事をしたくない ・団体競技をしたくない ・長時間誰かと一緒にいたくない ・他人の力を借りたくない 6.自分の「仕事の価値観」を明確にする ・自分の存在を他者に認めさせたい→仕事は自分の価値を確立するもの

続きを読む

151閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    4がどれも致命的ですね・・・。 もう作家か芸術家(音楽以外)しかないようにも思います。

  • 介護職に戻られるのが良いと思います。 まず文から感じられるのは、幼稚性です。29歳とのことですがちょっと子供っぽい所が書かれているかもしれません。 好きなこと得意なことが学生時代のこと 逃げないことを大切にしている割に頻繁に退職 自費出版とかを自慢げに語ると痛いと思われることに気づかない それでも他者より優位に立ちたいという困った精神性を満足させるには介護職に戻って、哀れな寂しい老人よりはマシと思って続けるのが簡単に優位にたてる方法です。 さらに、老人からありがとうとか良く言われるように振る舞い裏で騙されてやがる本当は1ミリも優しくないということを懐いた所で教えてやって絶望を与えると妄想することで慰められます。 質問者様が金持ちでないという前提にたっております。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今までのキャリアによりますね。 どのような人生を送って29になったのかを知りたいです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる