教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンシップで、私服でお越しくださいとのことでご相談です。

インターンシップで、私服でお越しくださいとのことでご相談です。女性で、下はスーツのスラックスとパンプス、上は襟付きブラウスに、くすんだパステル?グリーンのカーディガンを着ていこうと思っています。おかしくないでしょうか…。 心配なのは、カーディガンです。これしか無いので着ようと思っていますが、グリーンなので不安に思います。 また、鞄は革製のビジネスバッグで行こうと思っていますが、カッチリしすぎですかね…?

続きを読む

258閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ビジネスカジュアルをイメージすれば良いと思うので、それでOKです カーディガンは 女性のビジネスカジュアルでOKなスタイルですので 色味は業界業種によりけりですが、基本的には その会社の男性のワイシャツの色味までなら浮かないと考えれば良いと思います 安心なのは 男性のスーツの色味の中から選ぶこと には なります 今後も考えたら、勤務後も使えますから、黒などのモノトーンのカーディガンを 1枚準備しても良いとは思います リラックスしたスタイルで 伸び伸びと過ごしてほしいと お相手も考えてのことでしょうから、落ち着いたグリーンのカーディガンみたいですし 大丈夫です むしろ、パンツも ビジネスカジュアルタイプの物にダウンさせても良いとは思います バッグも ビジネスカジュアルまでの物ならOKなので、スーツ用の物で大丈夫です 男性も普通はスーツ兼用ですので、バッグは 私服といわれてビジネスカジュアルが 一番 色々と考慮しなくてはいけないので苦労しますよね 特に女性は 線引きがしにくいので なおさらです 手持ちの準備されているものでも、私服をと指定してくる企業ですので 普通は大丈夫です 後は 社員の方々の服装を参考に考える形になるとは思います 服装では普通は落とされませんので、心配しすぎずに、「自分が安心できる」ことを大切にして選べば良いと思います 私は色々と考えるのが面倒なので(笑) 黒白の組み合わせがベースで、男性のワイシャツかネクタイの色までをブラウスにと決めて選ぶようにしてしまいました モノトーンで揃えてしまうのが 一番簡単で間違いないです ご自分が安心できる事が大切だと思います ちなみにビジネスカジュアルで安心できる形としては、スーツじゃないジャケットと 色を変えたボトムスだと思います グレーのジャケットに 黒いパンツとか ですね 靴もバレーシューズみたいなのでグレードダウンするとラクです スーツじゃないジャケットだと、着心地もゆったりしていてカーディガン感覚で羽織れて、かつ しっかり感も出せるのでラクです インターン、頑張ってくださいね

    1人が参考になると回答しました

  • 全くおかしくないと思います。 パステルカラーでほどよく抜け感があって、かえって良いのではないでしょうか。 鞄もビジネスバッグで問題ないかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる