教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学教授って年収高いとか聞きますが、大学教員で生活厳しいみたいな話もよく聞きます。 どのくらいの職位から身分が安定し、…

大学教授って年収高いとか聞きますが、大学教員で生活厳しいみたいな話もよく聞きます。 どのくらいの職位から身分が安定し、給与が高くなるのでしょうか。 講師あたりから安定はするものなのでしょうか。特任なんとかみたいなのは、やはり安定からは遠いのでしょうか。

続きを読む

3,719閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 旧帝大の文学博士号を持つ一人として、ひと言。理系については詳しくないので、文系に限って回答します。日本の国力の衰退に伴い、昔は大学院を出ていれば誰にでもなれた大学教員の口も、現在は減少の一途を辿り、競争は熾烈をきわめています。私の知る限り、大学院博士後期課程を修了して博士号を取得し、幸運にも大学の講師として採用されたら、まず身分は安定すると考えていいでしょう。もちろん現在では、任期付きが多く、同じ大学講師でも、こちらは身分が安定しているとは、とても申せません。その呼称の一部が「特任」であって、たとえ教授であっても、「特任」である限りは、身分は同様です。それから、講師の下に位置する「助教」も、通常は任期付きのため、それが終了するまでに次を見つけなくてはならず、こちらも大変です。以上のように、文系の場合、任期付きでなければ、大学の講師になれた時点で、生活のみならず、すべてが安定すると想定して、大過はないと言っていいでしょう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 職位というよりもテニュア(終身在職権)を得られるかどうかの問題です。 テニュアを得ていれば助教であろうと安定します。助教でもテニュアつきなら600万円程度は貰えるはずですから。 逆にテニュアが取得できなければ、基本的に教授相当の職位であっても安定はしません。なぜなら、非正規雇用状態なので、常に契約更新有無のリスクがあるからです。 サラリーマンと同じで正社員(テニュア)か、非正規社員(非常勤・特任等・任期付き等)であるかが一番重要です。 特任というのは任期限定で雇用契約を結ぶ際によく用いられるものです。 その後ろにつく教授や講師という言葉が、その人がどの程度の知識・能力・実績があるかというものです。 ちなみに特任教授は定年を迎えた教授を再雇用する時にも使われるので大学の運営にも関わるケースがありますが、似たよう任期が限定される客員教授は大学の運営に関わることはありません。

    続きを読む
  • 特別研究員・・・年収200万円〜300万円 講師・・・600万円〜900万円 准教授・・・1000万円前後 教授・・・1200万円〜 大学の規模、私立・国公立、経験年数で差ができますかま、概ねこんな感じです。 大学教授になれば、年収以外に研究費(私用は厳禁ですが、生活費の一部を経費計上することは可能)、講演料、書籍の印税などの副収入が加わります。 稼いでいる教授は2000万円を超えています。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 一般男性の年収500万円に比べたら 倍の1000万円ですが 超高額ではありません。 講師はアルバイトです。低賃金低年収。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる