教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をしながら理学療法士の資格を取る方法を教えて下さい。私は46歳(男)で妻子がおります。仕事を辞めて学校に通う余裕もな…

仕事をしながら理学療法士の資格を取る方法を教えて下さい。私は46歳(男)で妻子がおります。仕事を辞めて学校に通う余裕もないので、妻には反対されています。定年が先延ばしになる中で、また、年金もいくらもらえるのかも不安です。だったら手に職をつけて定年前に自分のやりたいことをやる準備をしたいのです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

続きを読む

関連キーワード

279閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    兼子ただしさん、懐かしいですね。一時期、本当にテレビなどで活躍されていました。東京ビッグサイトでブースを出されたとき、軽くでも治療をしてもらいました。確かに即時効果はあります。でも現在の医学ではストレッチは否定されているんですよ。すぐに戻ります。このあたりをどう解決しているのか興味があるところです。お店から出たらすぐに戻るなら、その辺りのインチキ整体と変わりません。 という雑談を横に置いて、貴方のポテンシャルはわかりません。ご自身で判断して下さい。入試が簡単だからその後も簡単と思っちゃいけません。入試のレベルに比べて授業はめちゃくちゃ難しいです。「入学したら全員習うのは初めてで平等」という意見もありますが、これ嘘です。シード権がないだけです。 人生かかっているのだから参照URLをクリックすることを強く勧めます >1150153460さん 2021/10/28 23:50 大学のレポートで「脳卒中片麻痺患者に対する有酸素運動の効果」 ①PubMedより上記に関する論文を5個みつける(英訳はしなくてもよい、みつけた論文を①~⑤の箇条書きで、タイトル、著者名、雑誌名、発行年を記載) ②有酸素運動の効果を示すアウトカムを考え、差を検討する統計手法を述べる とあるのですが特に2番が何言ってるのか全く分かりません誰か教えください。 ・全く意味が取れないから丸投げで「知恵袋カテゴリ>大学」です。でもこれは「数学カテ」です。このレベルの何のこと?が進学すれば直面します。 >ker********さん 2021/6/30 9:34 理学療法1年生なのですが、筋萎縮性側索硬化症(ALS)について2000文字程度でレポートを作成することになりました。何かいいテーマをもらえませんか? >1149693773さん 2021/6/5 18:46 理学療法1年生なのですが、理学療法士の方に質問です。このレポート課題の内容の趣旨が全く掴めないのですが、お分かりになる方どうかご指導ください。前捻角、頚体角のことくらいしか思い浮かばないのですが。 『下肢帯の筋群でその筋の起始停止の位置関係から関節の角度変化が影響し、関節運動の作用が変わる例を挙げ詳しく説明しなさい。』 ・対象となる「筋」の名称、次に起始停止、その筋の走行、支配神経と髄節及び関節運動を書く ・影響する関節の名称を明記し、角度の変化を具体的に書く .角度の変化によって筋の走行がどのように変わり、作用が変化するのか説明 ・図表は2つ以下とする A4一枚とし、10.5ptでMS明朝体、標準余白の設定とする 提出期限・提出先:6月7日・一年BOX まで 解剖学のフル暗記なら「全身の筋の起始・停止・支配神経・作用の一覧」(検索しよう)は絶句です。これは理解無しで全身すべて暗記です。テストの時は、パートナーの身体を触って「~筋は~から~までついていて、支配神経は~、作用は~です」という(貴君が進学するような)学校もある。 医療系の授業内容は、例えば「公開されている授業のレジメ資料」だと 1年 生理学 11回目 運動系 Ⅲ 小脳・大脳基底核 一年 7月第一週 9:00- 12:20 https://www.naramed-u.ac.jp/~1phy/Lecture160704.pdf という「なんですか?これ!」などがあります。 既修者からすると 「わかりやすくまとまっている資料だな、さすが公開しているだけのことはある」 のレベルです。 というのはオリジナルは 【大脳基底核 による運動制御機構】 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jrsj1983/23/1/23_1_2/_pdf と言う感じです。 「小脳・大脳基底核」を理解した上でのお経のようにフル暗記が、Fラン専門学校だろうが難関大学だろうが医療系なら学科を問わず基礎中の基礎。どこが出ると言うよりまとめてこれ。全部、国試の基礎問題。 授業は流れるように進みます。だから「6月までの授業」を「理解した上の予習」しないとちんぷんかんぷんです。 授業で教えてくれるから今できなくても大丈夫!なんて事はない。というのは >解剖学の講義が3時間あり教科書60ページも進みました。教授は「こんな名称があるんだよ?」くらいしか説明してくれず、ページを飛ばし飛ばしに解説されたのでどう勉強したらいいか分からなくなりました。これからが不安です。正直なところ「ここ習ったよね」と言われてほとんど全員がポカンとしてます。私もそうです。基礎科目で受験したのに授業じゃ基礎以上の物をいきなり解説無しで求められ...と言った感じです。 優しい先生なら次週小テストです。点数が6割以上無いと進級できません。と言う話が、後9コマ分の授業です。だから遊ぶ暇が無いと言われるわけです。 さらに 【肩甲骨の 動きと働き】 http://www.bookhousehd.com/pdffile/msm205.pdf という運動学が入ってすぐから文系学生を追い詰めます。 そして専門課程に進学すると http://www.fujita-hu.ac.jp/~rehabmed/contents/s_reha_ken/GaitAnalysis1007Sec.pdf という事がでてくる。(キチンと開いてね) これも入学したら、突然これがスラスラとわかるようになるわけでもないのは当たり前です。そして授業は学生の理解を確認しながらなんて進みません。予習前提で授業は流れるように進みます。テスト前にはわかるまで何十回も一人で読み込んで理解して暗記して向かうわけです。 中間テストとか一科目1回の定期テスト分。英単語も覚えるのが最近の流れ。教える側からすると、ここで点数稼いでね、的扱い。 必須ページを紹介します。臨床に立ったら絶対に要らないけど在学中は、 P173~の付録 ここはテスト必須で出るよ。 泣かされたな~~「何じゃこりゃ!」的に これぐらいの長文をアナタの目が拒否しないことを祈ります。 基本的な考えは基準タイムがある競技と同じです。トップアスリートなら基準タイムクリアー(国試合格)して当然、と同時に基準タイムを目標にするアスリートもいます。頭の良い学校なら留年する人はゼロに近いと言っていいほどいません。そんななか留年すると恥ずかしくて行きづらくなって中退します。自分以外のクラスメイトは全員同い年…で歳上の取り残された自分。精神的にきますよこれ。無視などのいじめもあったりします。逆に低位の学校では7割↑が脱落します。彼らの全部がバイトや趣味に時間を取られてドロップアウトとは思えません。運動が苦手なのに体育大に入りたいという人はあまりいないのに、勉強が苦手なのにこの世界を目指す人が多いのは不思議です。 「毎日このまま死にたいと考えるばかりです。こんなにも難しく、暗記が多いと知っていたら絶対進学していません。」 にならないように熟慮して下さい。貴方のポテンシャルはわかりません。

  • 夜間部一択ですね。18時から授業開始で月~土。 18時までに学校に到着できる仕事に転職することが必須。 また授業もやはり医療なので勉強できる時間がないと、自主退学に追い込まれますシュミレーションして、現実的かどうか考えて頑張ってください。

    続きを読む
  • 夜間学校しかないですね。通信などで取れるものではありません。また、夜間でも実習は日中に行かないといけないので職場の理解がないと無理でしょう。 下の人は脅してますけど普通にやればそこまで難しくないです。専門学校でとれるような資格ですからね。まあ勉強はしないといけませんが。 金銭的に不安があるならやめといた方がいいです。ただでさえ給料安いのに50歳くらいで働き出したとしても明らかにマイナスですよ。 また、就職したときも当然年齢の加算はなく、20前半で就職した人と同じ給料です。300万ちょっとでしょうか。あとは50歳の新人なんて敬遠されるので条件のいい職場の就職は厳しいでしょう。 金に余裕があり、道楽のために取るとかならいいですが、不安があるのにとるのはやめといた方がいいです。今の職場に定年までいた方が確実に生涯年収は高いですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • あなたがやりたいことって何ですか? 超飽和状態の理学療法士は圧倒的に雇用側が有利な立場ですので、経験のない50歳の新人理学療法士を採用するわけがありません。 もし採用されたとしても老人介護施設で毎日ボケ老人のマッサージ、オムツ交換、排泄介助、食事介助、送迎の仕事ですが、これがあなたのやりたい仕事ですか? 理学療法士の給料なんて手取り20万円にも満たないんですよ? 私が知ってる理学療法士の最低金額は13万円ですよ? そりゃ奥様も反対するのは当たり前で、私も大反対です。 将来が不安なら理学療法士なんて1番選んではいけない資格で、資格取得にかかるお金、時間、労力を考えるとコスパは悪すぎです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる