教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

WEBデザイナーに就きたく、将来は独立を考えています。 現在、他職種で働いており業界・職種ともに未経験です。 …

WEBデザイナーに就きたく、将来は独立を考えています。 現在、他職種で働いており業界・職種ともに未経験です。 未経験で採用している企業に今すぐ転職活動をはじめ働くかスクールでお金を払い通い終わってから就職するか ハロワークなどの無料職業訓練(約半年)を通うのか悩んでいます。 まったく知識がないのと、現在の仕事も契約社員のため、正直給与が厳しいです。 メリットデメリット等あれば教えていただきたいです。 またおすすめの方法あればお願いします。

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • WebとDTPのデザイン制作会社(法人)を経営している者です。 制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、独立起業して13年。業界経験20年です。 ◎月にいくら稼ぎたいですか? 親や配偶者に養ってもらえてこづかい稼ぎで良いのなら、 自称「フリーランスデザイナー」になるのはそれほど難しいことではありません。lancers、クラウドワークス、ココナラとかで、月何千円か稼いでみてください。 ◎質問者様の年齢がわかりませんが、 未経験からですと、(美大や専門ではなく)スクールを出た程度で、 デザイナーで一般的な平均年収を得ようとおもったら、 並々ならぬ狭き門です。

    続きを読む
  • スクールを考えてるなら、まずはこのへん読むのがおすすめスよ。 https://togetter.com/li/1883380 まっとうな回答は他の人にゆずるとして。なんでまた「まったく知識がない」のにwebデザイナーになりたいだなんて思ったんスか。ごっつう地道な技術職かつ、けして稼げるもんでもないのに。なんで突然憧れを持ったのか、まずはそこを聞きたい。最近本っっっ当に多いんスよ、知恵袋で「未経験でなんも知らんけどwebデザイナーになりたい」と言う人が。なんぞwebデザイナーについて勘違いさすようなPRをしてる戦犯は一体どこの誰なのか…。 やっぱアレすか、オサレな女性がカフェラテのカップ持って「私らしく、生きていく」とかなんとかポエミーなことをのたまうデザインスクール広告のアレですか。それとも「webデザイナーならあなたも在宅で働ける!おすすめスクール〇〇選」とかいう、アフィリエイト目的で無責任にスクール広告を貼るヨイショブログたぐいスか…。 よかったら、何を見てwebデザイナーになりたいと思ったのか教えてくださいな。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 年齢にもよりますが未経験で採用に応募するのが早いかなと。 正直スクール行くのも職業訓練所いくのも、未経験と対して違いがないので今仕事してるうちに次を見つけた方が良いですよ。 あとwebデザイナーは薄給なので笑 稼げるようになるのは結構大変です。数年は苦労するかもしれませんが諦めなかったらなんとかいけるかもぐらいの感じで考えといた方がいいですよ。 基本デザインが好きで給料よりやりがいだ! って感じなので。

    続きを読む
  • 未経験OKというのは、スキルがあってポートフォリオも提出できるけど実務経験がないという人でも応募資格があるよという意味で、あくまでスキルがある人が対象です。 未勉強の人はそもそも応募資格が無いです。 スキルなし未経験OKという求人がもしあればそれは釣り求人なのでお気をつけて。 正当な求人は必ずポートフォリオの提出が求められます。 いまの給料が厳しいのであれば、Webデザイナーに拘らずに職種はなんでも良いからWeb業界に転職できるかどうか、それがダメならまともな給料が貰える会社に転職が優先かなと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる