教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳の女です。 服飾系…特にデザインに興味があり、それを仕事にしたいと考えています。

23歳の女です。 服飾系…特にデザインに興味があり、それを仕事にしたいと考えています。色んな専門とか調べてたのですが、どこもやはり悪評などが多く、どの学校を選んだらいいかが分かりません。この歳になると失敗や後悔をしたくないので…(まあ、結局入ってどう頑張るか次第だとはおもいますが。) とりあえず行動ということで、 バンタンデザイン研究所の説明会は行き、いいなとも思ったのですが何度も「交通費とか宿泊費とか出ます!」 とか言われると、この学校、塾みたいなものとはいえ人が辞めやすいのか? と疑ってしまいます。 今はまだ調べ始めた段階でバンタン以外の説明会は聞いてないですが、服飾系(特にデザイナーや技術職)の専門とか塾系に行ってる人はどの学校がいいとかありますか? 服飾系は地方の学校でも問題ないでしょうか? (あまり強い言葉での回答はやめて頂けると助かります。)

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ファッションデザイナーになるのに桑沢や美大に行く必要はないです。東京なら文化とモード学園が有名デザイナーの卒業生が多いツートップで、次がバンタンじゃないですか。 ファッションデザイナーは求人数が少ないので、どこの服飾専門学校に行ってもデザイナーとして就職できるは一部の人だけです。ですから「行っても販売員にしかなれない」なんて言われる訳ですが、才能がある人ならデザイナーになれます。自分の才能と洋裁の能力に自信があるなら、是非デザイナーを目指して頑張ってください。 >>この学校、塾みたいなものとはいえ人が辞めやすいのか? 服飾専門学校は人が辞めやすいです。「服やお洒落が好きだから」「自分のブランド立ち上げるのカッコいい」なんて理由で深く考えずに入学して、課題に追われる毎日が嫌になって「やっぱ向いてない」と辞めるんですよ。ですから行くなら覚悟の上で行ってください。手先が不器用だと苦労するとか、材料費がかなりかかるという事も忘れずに。 >>服飾系は地方の学校でも問題ないでしょうか? 大阪、名古屋くらいならいいですが、それ以外の地域だと就職先がないです。東京で就職したいなら、やはり東京の学校の方が採用情報も来るので良いです。

    2人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 税理士をしていますが、かってはダナキャランニューヨーク(DKNY)の日本法人に関与していました。(オンワード譲渡まで) 先の回答にもあるように、どこの学校に入っても卒業後にデザイナー職に就ける人は本当に一部です。(大体外国ブランドは、ライセンス生産をしている場合を除き日本法人にデザイナー等がいませんから) 質問者さんはすでに23歳です。卒業時は26歳前後になります。一般的な専門卒が20〜21歳です。ここで大きく不利になります。オンワード等の新卒採用ではまず書類選考で落ちる可能性が高いです。したがって、よほどのデザイン力がないと無理となります。学生時代にXXXデザイン賞とかを取る必要があるかもしれません。 バンタンデザイン研究所ですが、株式会社ドワンゴ傘下の非認可校(専門学校でない)です。商売目的と言われ、評判は本当に悪いです。同じ非認可校なら、ESMOD JAPONの方がいいと思います。フランスのエスモードの日本校であり、世界的な学校のために非認可校といえど、就職は悪くありません。 それから、やはり東京文化服装は無難です。 以上、ご参考になったかわかりませんが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ご想像の通りです。 能力のある人は学校に関わらずプロになり、能力のない人は学校に関わらずプロになれないという世界ですから、差がつくのはカリキュラム外の部分です。 大きく3つのパターンに分かれます。 1)文化服装学院 圧倒的な知名度と在籍人数で、プロになる人の在籍数が多い。 2)桑沢デザイン研究所 入試で能力順に選別を行い、プロになる人の在籍割合が高い。 3)その他 将来プロになる学生が居る居ない以外の部分が売り。 全体として将来プロになる人の10倍ぐらいの学生が存在するわけで、プロになれない9割の人が悪評とか流すのでしょうから真に受ける必要はないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッションデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる