教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアコーディネーター二次試験 製図初心者です。 立断面図でカウンターテーブルを描いている途中です。

インテリアコーディネーター二次試験 製図初心者です。 立断面図でカウンターテーブルを描いている途中です。脚の部分を腰壁みたいな感じにしてしまえば後ろのドアをある程度隠せると思ったのですが、問題ありますか?

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題や平面図を見てないのでどう書けば正解かというのは断言できません。 平面図を載せたほうが良い回答が得られるかと思います。 ただ、カウンターテーブルってだいたい壁についてませんか? なので腰壁のようにしてドアの下半分を書かないやり方で良いとは思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる