教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建士試験について教えて下さい。来年宅建士試験の受験予定です。 今年受験された方にお聞きしたい事があります。 独学か学校…

宅建士試験について教えて下さい。来年宅建士試験の受験予定です。 今年受験された方にお聞きしたい事があります。 独学か学校に行くか迷ってます。市販のテキストと予備校のテキストはカバー率が違うと聞いたのですが、今年の本試験ではそのような問題はありましたでしょうか?

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 独学でもやり方次第で受かりますよ。市販テキストでも十分です。合格率17.9%で、昔の15%台のころに比べてギリギリ35くらいでも救済されるようになりましたので。

  • 今年受験しました。 独学で大丈夫です。 市販のテキストで良いです。 私は、基本のトリセツを使っていましたが、足りない部分が多かったので、TACの黒いやつとか、みんほしシリーズがオススメです。 あとは過去問を分からない所が無くなるまで、何度もまわして、ひと月前くらいから予想問題集をやれば大丈夫だと思います。 YouTubeもおすすめです! 頑張ってください!

    続きを読む
  • 独学一発合格しました。項目別過去問を10回回して、テキストを3回読めば、たいてい合格点以上取れます。私は、合格しました。カバーするしないは、50点に近づけたい人の言葉です。

  • 宅建士、行政書士等持ってます。 宅建士でしたら、独学あるいは通信講座で十分ですよ。予備校までは必要ないでしょう。 予備校へ行くとかえって時間がかかって合格が遠ざかるかもしれません。 テキストはカバー率は同じです。予備校は市販のテキストを使っていることも多いです。 心配であれば、テキストや問題集を複数冊購入して、予想問題もこなせばいいだけのことです。 宅建士の問題はほぼ暗記です。予備校へ行かなくても覚えられます。 問題は民法(権利関係)です。こればっかりは予備校へ行こうが独学で勉強しようが理解するのに時間がかかります。 予備校の講義を受けたからと言って理解は進みません。 私は下記サイトを参考にしました。一読するといいですよ。勉強方法やいろんな資格についても紹介しています。 宅建士 https://moguchan.info/entry20.html

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる