教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今日工場の正社員の面接に行ってその場で採用というか来ていいよと言われました。履歴書もあんま見られなかったし、面接って感じ…

今日工場の正社員の面接に行ってその場で採用というか来ていいよと言われました。履歴書もあんま見られなかったし、面接って感じでもなくてほとんど何も聞かれてないし、軽いノリみたいな感じでした。労働もそんなブラックそうな感じでもなくて17歳から働いてる人もいるって言ってました。就職ってこんな感じなんですか?行くかどうかんからないけど、味気ないし、変な感じでなんならバイトの面接の何倍も楽でした。これっておかしくないですか?むちゃくちゃじゃないですか?職歴なしの高卒です。

補足

残業もないしそんなブラックそうではなかったんですがね。

続きを読む

330閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社の規模などにもよりますが、今現在製造現場は慢性的な人材不足です。 そういうところもあるでしょうね。 選ばなければ就職はまだまだある、ということです。

  • 町工場とか小さい工務店とかの個人事業主の会社ならよくある しっかりした福利厚生があるところならそんな適当なわけない 労働とかでブラックな面なくとも経営的にはグレー

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる