教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急、まかない付きのバイトを探してます。 ︎︎

至急、まかない付きのバイトを探してます。 ︎︎専門学生なんですが、一人暮らしをしてて色々節約しようと思ってます。まあ当たり前のように食費を最初に思い浮かべて、まかない付きのバイトを探そうと思いましたが、僕は接客が苦手です。今まで何度も飲食店の接客をしてきましたが、どれも続きませんでした(1ヶ月くらい)。接客も嫌だし、接客に対する社員さんたちの圧が嫌でした。 なのでキッチンも無理だと思います。テキパキ動くのあんま得意じゃないし。デリバリーのまかない付きならいいんじゃないかな、とも思いましたが、近くにあんまり無いし、あったとしても運転歴1年とかです。取って1年も経ってないので。 こんな感じで、接客もあんまり無く、社員さんとかと深く関わらないような、まかない付きのバイトなんてあるんでしょうか。

続きを読む

101閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • コミュニケーション能力がなくて、テキパキ動けないのに飲食店で働こうとするのが意味不明です まかない=飲食店です

  • ない。ファミレスのバイトでもやりなよ。

  • 賄いというのは、わざわざ準備するのは非常に面倒なので、飲食店がメインになってしまいますねぇ。 販売店は「余ったら」ですよね。 まぁ、賄いはお金を取らないとしても、人件費として給料の一部です。 中には賄いを廃止してその分の人件費を時給に上乗せする職場もあります。 つまり賄い付きの職場は、賄いを無くせば本来もっと時給を上げられるんです。 賄いにはこだわらずに自分でメシを買っても良いのでは? そもそも社員の圧が強いって、、、バリバリ働いたら圧など掛からないのでは?

    続きを読む
  • 賄いでは無いけど、スーパーの裏方とかは弁当貰えましたよ。 持って帰って食べるのが嫌ならアレですけど、、。余った惣菜とか寿司とか弁当もらってました。 仕事は一人でもくもくとって感じなのでコミュニケーションはあまりなかったです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる