教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校の授業に金融リテラシーの授業が必須となりました。 私は、定年後の60才から、その講師として、採用して欲しいです。 …

高校の授業に金融リテラシーの授業が必須となりました。 私は、定年後の60才から、その講師として、採用して欲しいです。 現職は、日経225採用企業の大卒技術職ですが、簿記3級とFP2級と、高校教師免許(理科:メイン強化は化学)、 危険物甲種、衛生管理者1種を持っています。 60才からの暇つぶしとして、県立高校の非常勤講師として 教鞭をとりたいのですが、 採用してくれませんかね~??? お金は僅かでいいんです。 私は自分の金融リテラシーの知識を生かして、 それなりに資産を築きましたから(笑) それらの実体験に基づいて、 株やら、Ideco、不動産投資を、高校生に語りたいんです!

続きを読む

531閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    簿記3級は「登竜門的な資格」とあったので、基礎的な資格でこれで高校教員になるのは無理だと思います。 それよりも、質問者様の技術職としてのキャリアは素晴らしいと思います。金融リテラシーよりもものづくりマイスターとして後進を指導されるのはどうでしょうか。https://monozukuri-meister.mhlw.go.jp/mm/mm/contents/home/ 一応、求人サイトや教育委員会のサイトで求人があったので、お住まいの教育委員会に相談してみてはどうでしょうか。あるいは塾講師など。

  • 私もそんなに詳しくないですが 高校の授業に金融リテラシーの授業が必須となりました。・・・というよりは家庭科の授業の中で「取り扱いが始まりました」ということではないでしょうか その場合、家庭科の免許がいること また 学習指導要領にそった内容で授業をする事 などがあるので、あなたが家庭科の免許持ちでない限りは現実的にむつかしいです。

    続きを読む
  • 理科の免許しか持ってない人は理科しか無理

  • 無理ですね。 学校教育は、老人の過去の栄光の自慢話や暇つぶしのためにあるのではありません。 金融リテラシーは、高校家庭科の家計管理の一環として、基礎中の基礎を学ぶだけです。教科書でいったら300ページ中、1~2ページ分のみ。 株やら、iDeCoやら、不動産投資といった個別的・実践的な知識を教えるのではありません。 高校の先生に知り合いがいれば、もしかしたらゲスト講師として呼ばれるかも、という程度です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる