解決済み
コイン100枚地方国公立大学電気電子工学科の学生です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県庁は募集人数が少なく、需要もないみたいなので、国家一般職のデジタル電気電子にしようと思っているのですが、電気電子工学科なら公務員にならなくても普通に大企業行けるよ?とよく言われます。しかし、いくら電気電子工学科でもそんな簡単に公務員を超える大企業に入れるのですか?公務員を確実に超えている企業は、トヨタ、三菱重工、ソニーくらいじゃないでしょうか?誰もが知る一流企業内定者は、私の大学の電気電子工学科でもかなり優秀な一部の人だけです。若いうちは給料は確かに普通の大企業よりも少ないですが、年齢を重ねれば公務員も大企業くらいにはなるし、公務員はノルマによるプレッシャーもないし、必ず一定の額昇給します。40歳で年収300万になるリスクのある民間とは違います。休日出勤もほとんどありません。民間は休日出勤しょっちゅうです。サービス残業もあります。なぜ公務員を選ばずに、無名な大企業を選ぶ人ばっかりなのでしょうか?大企業でも一流企業じゃなければすごいとは言われません。中小とか零細にも見られます。一方公務員だとそれだけでそこそこ優秀に見られます。なぜ公務員になりたい電気電子工学科卒が皆無なのですか?公務員の何かが嫌なのですか?
208閲覧
理系で公務員になるなら公共工事の発注監督者の土木系学科でしょう。 国家一般職なんて総合職の使いパシリですよ。それに電気じゃ出世も期待できない。総合職ならともかく、一般職ならなおさらのこと。地方公務員も同じ。出世が出来なければ当然給料も上がりません。 ポストが少ないということは、それだけ出世が出来ないということですよ。 今まで必死に勉強したのに、高倍率を突破して、安定してるだけが取り柄の薄給の公務員にあえてならないが答えでしょう。 手に職付ければいくらでも稼げるのに、副業禁止の公務員になんでなるんですか?文系公務員の使いパシリで終わっていいんですか? あと、国家一般職は公務員の中で一番公務員のメリットがない不人気職です。 電気で公務員はやる気があればあるほどオススメできませんね。だったら普通に事務の公務員試験受けた方が全然いい。
< 質問に関する求人 >
三菱重工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る