教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事について質問です。 単相2線式の線を片方ずつペンチで切るとショートしないのはなぜですか? ペンチの

電気工事について質問です。 単相2線式の線を片方ずつペンチで切るとショートしないのはなぜですか? ペンチの

補足

ペンチの 誤字です。

69閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 片方ずつ切るから。2本いっぺんに切るからショートする。 こういうことを質問する人は、電気工事はやらないでね。

    1人が参考になると回答しました

  • 「ショート(短絡)」の理解が出来ていません!

    1人が参考になると回答しました

  • ペンチのグリップは絶縁されているからです。 ショートするためには ①ループが完成する ②電位差がある この2点が必要になります。 ショートする場合 ●2線を同時に切る 黒線(100V)→ペンチ→ 白線(0V)→変圧器→黒線(100V)となり、電位差の異なる2点が繋がるかつ、ループが完成しますからショートします。 ※①②の両方満たしている。 ●素足で大地に立って、グリップが絶縁されてないペンチで黒線(100V)を切る 黒線(100V)→ペンチ→人間→大地(0V)→変圧器の接地→黒線(100V)となり、ループが完成し、ショートします。 ※①②の両方満たしている。 ショートしない場合 ●グリップが絶縁されたペンチで黒線を切る 黒線(100V)をグリップが絶縁されたペンチで切った場合、ペンチの刃を含む金属部分は100Vに帯電しますが、ただそれだけです。 前述のようにショートさせるためには、電位差のあるもの同士を繋ぐ、かつループを完成させる必要がありますので、この場合、黒線(100V)→ペンチ→行き止まりとなり、ペンチは帯電すれど電流は流れず、ショートしません。 ※①も②も満たしていません。 ●白線を切る 白線は0Vですから、素足で絶縁されてないペンチで切ろうが理論上はショートしません。 白線(0V)→ペンチ→人間→大地→変圧器→ 白線(0V)というループは完成していますが、電位差がないので、電流は流れず、ショートには至りません。 ※①は満たしているが、②を満たしていない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる