解決済み
MRの方に質問です。開業医担当と病院担当では何が違うのでしょうか?開業医担当のMRと、病院担当のMRでは出勤時間からやる事まで違ってくるという事を知りました。 ・これは大手製薬会社MRだったら必ず2つに分けられるのでしょうか? ・どっちの方が良いとかありますか? ・具体的に差がある業務内容を教えてください。 企業研究に役立てたいので、よろしければ、教えてください!お願いします。
他にもMRに関する質問をしていますので、時間がありましたら、解答お願いします。
7,647閲覧
わたしの知っている大学担当のMRさんは7時くらいから大学行ってますけどね。 会社によっても勤務形態はまるで違います。 病院の担当者は、恐らくその一つの病院しか担当がないですが、 開業医担当はそれこそ一人あたり100以上の病院を担当しています(その全部を回るわけではないですが)。 大学病院とかだと、朝から先生の部屋で出待ちして、部屋からカンファレンスルームに移動するとき付いていって話をする。 基本何も用事がないときはアポを取らないので、昼休みのときとか移動してる時が先生との接触チャンスって感じでした。 この曜日は何科のDrがどこで会議をするからDrがここを通るとか。。。 なんか大変そうでした。一日同行したことがあるのですが、足が棒になりました。 知識はかなり専門的なものを求められる印象です。 開業医は5-6人/日くらいでDr面会してる感じですかね。 ほとんどDrの機嫌を伺うための訪問という感じで、雑談しかしないMRもたくさんいます。 開業医の先生は、病院の経営者でもあるのでそういった観点も大事です。 普通は開業医の担当から初めて、病院担当になる人もいれば一生ずっと開業医担当という人もいます。 それは別に病院担当になった人が優秀という訳ではなく、本人の希望だったり、性格的な向き不向きによるものと思います。 Drへのアプローチということでは全く違うものが求められるけど、どっちがいいとかはないような。 どちらもメリット・デメリットがあります。
なるほど:2
現役の病院MRです。 モデル例として一日の行動です。 9:00出社 <内勤業務>:おもに前日の日報や当日の資料準備 11:00 外勤へ 12:00 病院訪問 <MR活動>:病院の場合訪問時間があり、この限りではありません。 14:00 昼食 15:00 薬局訪問 <MR活動>:薬剤師や門前薬局に顔出したりします。 16:00 病院訪問 <MR活動>:同じく訪問時間の制限などがあります。 19:00 終了 このあと、会社によっては事務所に戻って内勤をする会社などはありますが、 私の場合、直行直帰の自車営業なのでこのまま帰宅します。 特約店訪問は基本的には週に1回くらい、 できれば朝より夕方のが好まれるのでその時間に訪問しています。 病院担当の場合、件数も少ないので、MSさんも1~2人くらいで対応できますが、 開業医担当は7~8人くらいにわたるので、一度に会える朝訪問がもっぱら多いです。 病院担当以外として、大学担当者や駐在者などいろいろケースはありますが、 おそらく転職でMRを最初にされる場合は、 病院担当または開業医担当になられると思います。 また、最近では領域担当者があり、 抗生剤担当、循環器担当、がん領域担当など、扱う品目によって担当者を割り当てることも増えてきています。
なるほど:2
以前、病院MRをしていました。開業医MRはしたことがないのでよく分かりませんが…。 2つに分けられるということはなかったですね。 恐らく、開業医向けのMRさんは、どちらかというと人間関係が密なイメージがありますね。飲みに誘われたりとかね。で、病院MRは治験からみの仕事や新薬のセミナーの開催などが頻繁で高度な知識が必要とされるのではないかと思いますけどね。
< 質問に関する求人 >
MR(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る