教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします。 ドンキの品出しのバイトを始めた者です。 昨日初日だったのですが、その時先輩に、

至急お願いします。 ドンキの品出しのバイトを始めた者です。 昨日初日だったのですが、その時先輩に、出勤の1時間前くらいにはもう店場に出て、今日出す品を整理したり、裏から表に出したりしてほしいので、遅くても80分前くらいには着いていてほしい、と言われました。 出勤の1時間ということは、最初の1時間は、タダ働きということになるんでしょうか? わかる方、回答お願いします。

続きを読む

1,583閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • まずはタイムカードはいつからなのかを確認しましょう 80分前からならOKですが、80分過ぎてからなら電話口で辞めますの一言で終わりです

  • 元ドンキのアルバイトです。 私の働いていたお店での経験ですが、正直ドンキはタダ働きと残業が美学であり、他の部署を蹴落とす傾向にあるように感じます。少なくとも、私の働いていたお店はアルバイトのバックレは全てその部署の社員のせいにして、どっかの地方に飛ばしたり、休日出勤(もちろんタダ働き)みたいなのが頻発していました。 また、私はタイムカードを切ったにも関わらず切ってないことにされたり、給料の未払いで揉めたこともあります。ドンキはそういうところという私の経験と偏見のもとお答えします。 おそらく、その80分前出勤に関してはタイムカードを切る前なら確実にタダ働きでしょうし、他の部署の社員さんに相談にいっても先輩と同じような思考を持っている方だと、完全にあなたが悪者です。おそらく、自分の所属する部署ではタダ働きが当たり前なので先輩もそうなんでしょう。なので、元ドンキのアルバイトとしてアドバイスできる事は早く辞めることです。ドンキは自分が所属するところの当たりハズレで究極のブラックになります。 ドンキのアルバイトなんかで体を崩さないように、自分が損をしないように気をつけて下さい。 私が死にそうになったあまり、長文になりました。すいません。でも、もし続ける選択をするなら気をつけてくださいね。

    続きを読む
  • 出勤の1時間前や80分前に出勤としろとは、タイムカードは その出勤時に押してもいいのかな? まずはそこを確認してください、 面接時にその事を店長クラスに伝えられていたのか? おそらく管理職もわかっていて黙ってるのでしょうね・・ そのドンキで働いてもOKですが、サービス残業分は退職時に しっかりと労基に行ってもらってくださいね! 2年が時効なんでドンキのタイムカード以外に自身のタイムカードを 作っておくように。

    続きを読む
  • ドンキってブラックなの? 残業代?対価はもらわないと。 当社では着替える時間も勤務時間だとかになってますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる