回答終了
育休と人事異動(公務員) アラフォーの公務員男ですが、来年度早々に数ヶ月の育休を取る予定です。 今の職場は4年目で通常だと来年度は異動の予定です。※通常は3年で異動が多いが、職場の諸事情で既に残留中 育休の予定はまだ伝えていないので、上司との面談でもまだいて欲しいけど、異動やね。と言われています。 (質問) 来年度早々育休を取る予定の人を異動させるものなのでしょうか? 個人的な感覚としては、そんな人異動させられないだろうから、残留かな?思っています。 ※異動先もいい迷惑ですよね。 現在、小一と2歳の子がいまして、5月に双子が生まれる予定で、助けてくれる人もいないため、育休しかないなという感じです。
異動したいとか移動したくないとかはありませんが、妻の妊娠が分かるまでは当然に異動やろうなと思っていました。 5月初旬に双子を出産予定ですが、双子は早く産まれるのが多く、管理入院・事後入院も多いと聞いてますので、要は異動しても最悪育休明けまで一回も異動先に行かないという可能性もあります。 そんな人わざわざ異動させるのかな〜と思いますが、異動させないと現職場は1人マイナスになるから、むしろ異動させたいのかなぁ?とも思います。 異動したら異動先で実質1人減 異動しなければ現職場で実質1人減 どうなるんでしょうね。 人事のヒアリングシートには、育休を取る予定なので、人事上の配慮をお願いしますと記載予定です。
1,484閲覧
公務員ですが、今年異動して何ヶ月かで産休に入った人がいました。 「妊娠中の異動」は私が聞いた限りだとこの人が初めてですが、まあまあ休日出勤あり、シーズンによっては激務の部署からの異動だったのでそれは本人の希望かもしれないです。 一昨年あたりから月単位の男性育休がかなり増えてきましたが、中には異動してすぐとかの人もいますよ。出産日は選べないですもん(笑) 長い人だと半年くらい取ってたかな? 性別問わず育児中の部分休業取得も多いです。 ただ、育休予定なら先に人事に相談しておいたほうが良いですよ。いろいろ手続きがありますから。 それで人員配置等人事の中でいろいろ考えがあるなら、残留になるのでは?
職場が、パパ育休に理解があるならば、普通に人事異動させて、その先で育児休暇を取らせるでしょうね。 公務員のようですから、パパ育休は役所の推奨なので育休とるから人事異動させない、なんてことはやらないでしょう。 弊社も人事課の連中が休み方改革推奨派なので、今年の4月に人事異動で地方の支店に総務課長で栄転させた男性社員が、転勤の翌週からパパ育休で半年間休業してました。 私の部署にも人事課から異動させられた女性社員がいましたが、着任後、妊娠している。。。と報告されて着任早々から産前産後休暇、育児休暇、と取得して、1年半近く休暇休業でしたね。 人事課は、当然、異動者の妊娠出産育休は承知していましたが、それを異動先部署に伝えたら受け入れ辞退するだろう、それでは妊娠出産で人事を差別することになるので、敢えて報告しなかった。。。と言われました。 自部署で育休取られるよりも他部署に異動させてから、育休をとらせる方が、自部署にとって戦力ダウンにならないから良いと思います。 災厄は他部署で引き受けさせる。。。という発想も人事としてはあると思います。
異動を打診されているなら、早めに育休の可能性を言っておかないと代打の人も迷惑になってしまいますから、早めに上司に伝えてください。
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る