教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

資格試験に落ちました。

資格試験に落ちました。昨年のボーダーだと合格だっただけに悔しいです。 問題を見返しても、「なぜこう回答してしまったんだ。」という問題が2問あり、そこさえ当てていれば今年の合格ラインは超えていました。 正直、趣味で受けた資格だっただけに、ここまで悔しいとは思いませんでした。 みなさんはこの様な経験はありますか。 どの様に立ち直りましたか。

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私の父も、釣りが趣味で、船舶免許を受けましたが、一回落ちました。 父は、技術職で、仕事で20個くらい資格を持っていますが、今まで1回も資格試験に落ちたことはないです。 それが、仕事が忙しくて、勉強ができず、趣味の船舶免許で落ちて、落ち込んでいました。 でも、次は、きちんと勉強して、しっかり受かりました。 船を運転するのが楽しみだそうです。 質問者さんも、趣味で使う資格とのことですので、その楽しみのことを考えて、気持ちを切り替えるのが良いと思います。

    続きを読む
  • そういう人が多いから合格ラインがそこなんですよ。 人生を掛けた資格試験で体調を崩して、試験中に嘔吐してしまい、一科目が足切りで不合格になったことがあります その際に、とある方から体調を崩しただけで不合格になる程度っていうのは甘えているんじゃないのと叱責を受けました 翌年、体調不良でも受かる水準にして合格しました

    続きを読む
  • もう一度受ける…。 二度目も落ちたらそれがあなたの本当の実力です。 舐めプしちゃって能力を発揮しきれない運なしクソ雑魚です。 そういう私も2年連続1点足らずで宅建試験を落ちています。 今年も落ちたら牛のクソ野郎です。 もうだめだ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる