解決済み
5月に近所の事務所のパート事務を退職し、10月から派遣として企業で働き始めた、小2・4歳の子供がいる主婦です。近所のパート事務は、給料が安く、時間も短く、社長がワンマンだったので退職したのですが、同僚に上の子の幼稚園時代のママ友、のママ友が偶然おり(隣の小学校で、子供が同学年)、近所で働くということに窮屈さを感じていました。 今度は、ママ友とは違ったネットワークが構築できそうな企業で働きたいと思い、電車で40分ぐらいの場所にある今の職場にご縁があり、働き始めました。 完全在宅です。 勤務初日、部署のメンバーも出勤してくれて顔合わせしました。 男性も2人いますが、女性は私含めて4人。 なんと女性4人全員!同じ市民で、同市内の小学生のママ!そのうちの一人はうちの子と同じ小学校!しかも同級生!しかも同じマンション!!!のママでした。 マンションでよく見かけますが、今日まであまり話したことはありません。 顔合わせでお互いびっくりでした。 同じ立場の方がいる職場はやりやすい面もあるとは思いますが、私は、仕事中はママではなく、一女性として働きたいと思い、少し足を延ばしたエリアで就活したので、なんだか複雑です。 完全在宅(三ヶ月に1回程度の出社)といっても、チャット等で一緒に仕事はします。職場の人がマンションにいて、顔を合わせなくてはいけないと思うと、、、。 勤務条件も含め、いい職場なので辞めたくはないです。 「在宅なら人間関係もあまり気にならない」「仕事として割り切るしかない」「同じ立場の人が多いのはラッキー」等その他なんでもいいので、私のこのモヤモヤにご意見いただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。
159閲覧
モヤモヤなんてただの気のせいです。 あと、向こうさんも同じようにモヤモヤしてるかもと思うと、べつにおかしなことではない。 自分に都合よく考えとけば良い程度のことだと思います。 必要以上に距離は詰めずに、相手に合わせて付かず離れずが良いと思います。 これが、学校とかなら前向きに考えられるんですよね。 同列ではないことで、考え方というか受け取り方がネガティヴになる。 難しいですが、どうしようもないし意外と良い方に作用する可能性もあるので、やはり付かず離れずかな?
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る