教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職、転職について質問です。 大東建託の求人を検討しています。 建築営業の求人なのですが、ネットで口コミ等を見て見るとと…

就職、転職について質問です。 大東建託の求人を検討しています。 建築営業の求人なのですが、ネットで口コミ等を見て見るととても悪い評価がされていて迷っています。契約が取れる人だと、1000万円の人もいればまったく取れない人だと10万くらいとの書き込みもありました。 求人では30〜40万くらいの月収になっているのですが実際はどうなのでしょうか? 土日、祝日休みと記載されていますが営業なので休日は少し変動するのかなぁと思いますが、有給と夏季休暇もあると記載されていて割としっかりしているのではと思いました。 無実績6ヶ月でも29万とも記載されているのですが給料はどのくらい変動しますか? 他にも交通費や入居者物件支援制度などもあると記載されているので、割りと有名な会社なので良いのではないかと思いました。 ご意見お願いします。

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 契約をたくさん取れる自信があれば年収1000万も余裕でしょうが、取れなければとても質素な生活をする必要があると思います。 大東建託は確か超実力派の会社だったと思うので、年功序列の考え方の人だとあわないと思います。 また、休日は土日と記載あると思いますが、実際は契約が取れないのであれば土日は疎か有給を使っても出社しているという状況になるのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 結局、年間に、2,3件とれれば、その平均にはいる。 それだけですよ。

    ID非表示さん

  • 一言でいうとブラック下記の検索結果で一目瞭然。 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search?dnum=2078297908&p=%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E5%BB%BA%E8%A8%97&fr=common-navi なかでもここが一番参考になるかな。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10256287560?__ysp=5aSn5p2x5bu66KiX 特にこの部分かな。 仕事と全く関係ない、地主の個人的要件で呼び出されることは日常茶飯事になるでしょう。 その次にある親戚云々の件は多少盛っている所はあるかもしれないが。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東建託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる