教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

快活CLUBで働いている方に聞いて欲しいです 2週間ほど前に面接に受かり、昨日基礎の研修を終えました。 レジは初めて経…

快活CLUBで働いている方に聞いて欲しいです 2週間ほど前に面接に受かり、昨日基礎の研修を終えました。 レジは初めて経験したので、出勤4回目でもまだたまに時間が掛かったり操作が分からなくなったり初めてのお客様にブースの説明や、会員登録の説明の仕方など緊張してテンパって 先輩に助けを求めることが多いです。 責任者の方から次の出勤から、たまに指示はするけど自分で動いてもらうからしっかり覚えてねと言われました。 使えないと思われないためにはどのようにしたらいいですか? レジしたり清掃に行ったりフードを作ったり自分で判断して動いでいいんでしょうか?

続きを読む

1,098閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    店員です。 自分で考えて動くことも勿論大切ですが、快活は基本的に内と外の業務に分かれていますのでどちらをメインでするか最初に相方と相談して決めると動きに迷いがなくなると思いますよ。 最初のうちは清掃など外の業務メインでした方が安心かな? それともフロントメインで早く回数こなしてレジ覚えた方が良いかも? 相方と質問者様の考え方次第なので相談して決めましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 指示がなくても動きましょう。 分からなければ先輩に聞きましょう。 なるべくメモして復習してください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる