教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特養での機能訓練指導員(作業療法士)をしています

特養での機能訓練指導員(作業療法士)をしています入職してから、本来の業務以外の事務仕事の多さに日に日にストレスがたまり、心が折れそうです。所属は看護師さんと同じく医務課ですが、なぜかリハだけ玄関横の事務所にいます。看護師さんは医務室です。 来客対応(これはリハの担当と言われました)、入所時の契約する際の会場の清掃&PCR検査場の設置(これもリハの担当と言われました)、施設の外線対応、ショートステイの送迎付き添い(短期入所のリハビリ加算は取っていないので介入はできない)、利用者の通院の付き添い、退院の迎え、書類のホチキス留め、施設の内の張り紙作成etc 他にも色々とありますが、まず計画書とか本来の業務に関する事務仕事は当然ですし普通にやります。 ただリハビリ職なのに、全く関係のない仕事を多く振られます。他の仕事のせいで利用者のリハに行けないまたはほぼ入れないなんてことはザラにあります。 自分は作業療法士であり、必死に資格を取り経験を積んできたのに、なぜ事務員の仕事をしないといけないのか。 入職時には事務作業は計画書などのリハ職としての仕事のみと言われましたが、実際は違いました。 もはや事務員レベルです。 相談員は「忙しいから亅とこちらに上記の仕事を回してきます。 施設に来るのではなく、病院に転職すればよかったと後悔しています。(現在8ヶ月経過) 転職から1年ないので、職歴が傷つくかなとまだ新しいところを探せていません。 プライドが傷ついてしまう、自分が未熟なのでしょうか。施設側の対応は正しく、不満を抱いてしまう自分が悪いのか。 日々悩んでいます

続きを読む

1,005閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    医療と福祉では、考え方が違います 病院では、リハビリ室があって、その横にリハビリ専用の事務所があったりしますが、老人ホームでは、部屋がないことも多く、事務所で仕事をこなす所が多いです 特に特養では、老健とは違って、基本、終身まで施設で生活を送るので、リハビリの必要性はそれほどありませんし、福祉では人手が足らないからという理由で、PT,OTが併設しているデイサービスの送迎業務を行うところもあります さすがに入浴介助やおむつ交換などはありませんが、介護保険上、リハビリの計画書つくりなど多岐に渡って業務は多いです その点、医療(病院)はリハスタッフはリハビリを重点的に行い退院に向けて業務に望めます。病院で、送迎したりはないと思います 病院から、老人ホームに転職した人は、このギャップに戸惑います なんで、自分はPT,OTなのに、リハ以外の業務をこなしていかなければいけないのかと感じるのです なので、老人ホームで勤務しているリハスタッフは長続きしません 皆、医療に戻っていきます。早い人で、試用期間で退職する人もいます

    2人が参考になると回答しました

  • 特養関係者です。 気になる点を少しだけ書いておきます。 まず、ある程度の雑務は当然に求められます。 OTというよりは、施設の一職員(事務室の一員)としてです。 施設職員はどこも完全分業とはいきません。 医務課所属というのは各法人の組織図の考え方によりますが、機能訓練や栄養士は基本一人職場なのである意味弱い立場です。 気になる点というのは、本来の機能訓練業務が滞りなくできているか、と言ったことです。本来の業務が大きく滞ると少し問題です。 ・一つは、人員配置が100:1なので、専従であっても業務はなかなか厳しいです。LIFE加算までとっていると入力が増える場合もあるし、担会もあるし、ケース入力もあるし、委員会もあるし、行事もあるしと、本来ならば、介護の手伝いとか雑務なんてやってる暇ないです。 ・一つは介護職員と良い関係が築けるか リハ職は現場に来ないだとか、いつもパソコンの前にいるとか、リハ(個別リハ)やってないのに計画書だけ作ってるとか、指示だけして体操とか実務は介護職にやらせてるとか、、陰ではさんざん言われている可能h性も…。 ・入職8ヶ月では実地指導をまだ経験していない可能性。 計画書だけでなく、日々の訓練や記録と、加算要件を満たしていないと、実施指導でいろいろ指摘される可能性があります。指導なんてうまくごまかせばいいんだけど。。指導に引っかかると面倒です(貴方様だけのせいでは無いにもかかわらず…)。もっと本来の業務に取り組めるように上に言うか、ヤバそうならさっさと辞めちゃうのも一つかと思います。

    続きを読む
  • クリニックや病院でもたまにそういった話は聞きます。 医療職で車での送迎をさせられたり、看護師ではないのに普通は看護師がやるようなこと(違法ではない)をさせられたり。 辞めるかどうかは給料次第でしょうか。 給料は悪くないからと我慢しながら働いている人も知ってます。 病院だとリハビリ職の給料は安いですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 就職時の面談をしたのは事務長ですか?まずは就職時に聞いてた話と違うと相談してみたらどうですか? 特養に就職した理由はなんでしょう?高給を求めての就職なら、事務員のような仕事も仕方ない場合もあるかもしれません。だって機能訓練加算なんて微々たるものですから。 何年目なのか分かりませんが、楽してお金は稼げませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

機能訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる