教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東大理系・東工大を志望し、将来はトヨタ自動車に勤めたいと考えている者です。 トヨタでは正社員として働きたいのですが…

東大理系・東工大を志望し、将来はトヨタ自動車に勤めたいと考えている者です。 トヨタでは正社員として働きたいのですが、東大理系・東工大なら採用される可能性はありますでしょうか?また、院まで進んだ方がよろしいでしょうか? 当方高校一年生で、まだ漠然とした目標しかありません。医・薬学部は考えていません。理・工・農学部辺りを考えているのですが、トヨタで働くには何学部がいいですか? 無知ですみません。諸々教えて下さると幸いです。回答よろしくお願いします。

続きを読む

488閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    日本のマトモな企業で、東大、東工大生を門前払いするところはありません。 トヨタの研究・開発部門を希望するなら、工学部で大学院(修士)まで行く方が良いです。 経営企画や総務・経理、営業などの分野なら、法・経済・経営・商学部あたりの学部卒で充分です。 大学は旧帝一工早慶以上には行った方が良いでしょう。東大・東工大志望の質問者さんには関係ありませんが、名工大や豊田工大から技術者を目指す手もあると思います。

    ID非公開さん

  • 院まで進まないと意味ありません。もったいないです。

  • トヨタ自動車(2022年大学別) 1 名古屋 28 2 東京 22 3 九州 20 4 名工 19 5 東工 12 5 京都 12 7 神戸 10 7 東京理科 10 ---学部4、院6 9 東北 9 9 大阪 9 11 早稲田 8 ---理工7 学部3、院4 /人文社会1 12 ★同志社 7 ---理工6 /人文社会1 12 ★立命館 7 12 関西 7 15 筑波 6 15 九工 6 15 慶應 6 ---理工1 学部0、院1 /人文社会4 15 豊工 6 19 北大 5 19 横国 5 19 上智 5 ---理工3 学部0、院3 /人文社会2 19 ★明治 5 ---理工5 /人文社会0

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • トヨタなら名工大でしょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ自動車(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる