解決済み
コンビニのレジで業務後に点検をした所2万円不足がでました。コンビニのバイトを始めて3週間になります。今日7時から13時までベテランの方と2人でシフトに入っていましたが、業務終了後のレジ点検で2万円不足がでました。 お金を取り扱う仕事なので特にお札は慎重に取り扱っていたつもりで、2万円という額い驚くと共にショックを受けてしまいました。金庫のお金にはプラスもなく真剣にレジのお金が足りないのです。たまたま店長がいなかったこともあり、どうするかといった話は明日以降に延びましたが、ベテランの方も店長からの信頼をなくしてしまったと言って元気をなくしていました。 もしミスだとしたら確実にわたしのせいでベテランさんが失敗をするなど考えられません。なのでベテランさんがそうやって元気をなくしているのを見ると申し訳なさすぎてつらいです。正直な所、2万円などといった誤差を出してしまった以上これから仕事を続けてはいけないのではないかとも感じますが、それでは無責任なのではないかとも悩みます。 結局何を伺いたいかというと、このように大きな差額(マイナス)が出た方はいらっしゃいますでしょうか?申し訳なさもさることながら2万円ものマイナスが不思議でなりません。このような体験をされたことがある方がいらっしゃいましたら、お話聞かせてください。
42,667閲覧
11人がこの質問に共感しました
4年間、ずっと同じコンビニでアルバイトをしていました。 人間がお金を手作業で取り扱う以上、2万円どころかそれ以上の誤差もありえないとは言えないと思います。 代行収納やチケット・クオカード等高額商品の販売、電子マネーのチャージの取り扱いもありますし、両替してほしいというお客様もご来店されますから。 お金を頂戴する・おつりをお返しするときはすべて、指を海綿で濡らし、2回以上お札を数えましたか? 一万円札の集金は適切にしましたか?うちではみんな4回は数えるのが義務でした。ベテランでも間違えることがあります。 一万円と五千円を勘違いするとか、そういうこともあり得ませんか? 不特多数のお客様がさまざまな目的で来店されますから、原因もいろいろと考えられると思います。 しかし1万円ならともかく、2万円という額はお金のもらい忘れや集金ミスにしても不自然な金額ですよね。不思議です。 一番びっくりしたのが、「どうするか」という決断が次の日以降に伸びていることです。 下にも「店長にこんな報告はできない」と言って、みんなで折半したりしている人がいるということです。 それは不正です。なんのための精算ですか? 後日もしも原因が明らかになった場合、誤魔化したことがバレたらどうするのですか? うちでは誤差がでた場合(いちおう200円以上という基準がありました)、すぐに店長に電話で報告しました。 まず謝罪をし、原因不明の旨を伝え、考えられる原因があれば話し、店長に別の日もう一度金庫やレジを確認してもらったうえで、レジの映っている防犯カメラで手元を確認してもらいました。 さきに店長が、おつりの渡し間違いやクレームのあった際、接客が見えるよう見越して高画質の防犯カメラをつけていました。 正直にいえば、「次から気をつけてね。お金は慎重にね」と言われるだけで、クビとか自腹とか考えられません。 落ち込みはしますが、「こ、こんな報告できない・・・みんなで折半してごまかそう」とか「どうするか明日考えよう」とか、そんなことしませんよ。 正直に堂々と報告します。不正はありえません。原因が明らかでないうえ誰のせいかわからない場合自腹を切ることもありません。 高額であればあるほど、報告はしづらいですがそんなことできません。 店長もそれを禁止しています。防犯カメラは見るかもしれないが、正直に言うように言われています。 わけがわかりません。それでいいんですか?次のシフトのひともマイナス2万で店長が来るまでどうするんですか? というか、売り場はどうかわかりませんが、そういうコンビニの店長ってどんな??と思ってしまいます。
なるほど:5
一万円を公共料金の関係でマイナスにした経験があります。 私の入る時間帯は店長もいることが多いので、その場で報告をしましたが、深く厳重注意を受けただけで、それ以上特に「責任を取れ」などにはなりませんでした。 私の経験上ですが、万札のマイナスが出るというのは、 ・同じように、公共料金で渡しすぎてしまう。 ・中間金を抜く作業で抜きすぎる。 ・(取り扱っているのであれば)ネット通販(セブンアンドワイ、楽天ブックス、amazonなど)で釣銭を渡し過ぎてしまう。 のどれかだと思っています。 普段二万ものおつりを渡す経験と言うのはそれほどないですし、ここぐらいしか大きなお金が動く機会と言うのはほとんどないです。 中間金などは、どれほど経験を積んだ人でも抜きすぎてしまうということがごくたまに起きます。 なので、一概に「質問者さんのせい」とは言えないんです。(基本的にミスに「誰のせい」と言うのはないと、私もバイトの時によく言われていました^^;) 店長が来られたら、まず謝罪をし、 そして、マイナスが出た日の中間金を一応念のためですが見ていただきたいのですが、ということを話してみてください。 たぶん一応確認してくれると思います。 あまり深く考えすぎずに、 案外、「案ずるより産むがやすし」だったりしますよ。これでやめてしまうと言わずに、これからはそんなミスは出さないぞ!という気持ちで臨んでみてください(^^)
なるほど:5
そうだね:1
昔コンビニで3年ほどアルバイトをしたことがありました。 過不足はたまにちょいちょいとありましたが、大きいので2万円くらいの不足を1度経験したことがあります。 (その時スタッフは5人くらいいたのですが) 結果としては、5人で2万円を割って1人4千円づつ、弁償という形でレジに入れました。他のコンビニでこういう場合どうしているかは分かりませんが、ワタシのいたコンビにでは、当時の店長が「オーナーにこんなこと報告できない」という事で、不足のときは必ずスタッフ全員で割って弁償という形を取ってました。 確かに申し訳ない気持ちになりますよね、不足出した時って。自分じゃないかもしれないし、自分かもしれない、分からないですからね。 原因としては、逆両替などがあったときにお札が重なってしまているのに気づかず渡してしまった、とか。おつりの5千円を、これまた重なったまま渡してしまった、とか。1万円を受け取ったつもりで、千円札だった、とか・・・。 どれも信じがたいことではありますが、絶対無いとか言い切れないのが人間の認識力です。現に、数百円のお買い上げの時に渡された札が「数百円だから千円札だろう」という思い込みで1000と打ち込んだものの、実際は5千円札だった、という事があったりします。 ちゃんと確認しているつもりでも、忙しいときや並んでしまったときに、ついうっかり確認を怠ってしまった或いは確認したつもりでできていなかったとう事は結構あります。 新札の場合、指ではじいてもくっついたままで1000円不足になったり、という事はたびたびありました。新札って、嬉しいようで実は扱いずらいんですよね´` どういう原因にしろ、責任の取り方はお店に任せて良いのではないでしょうか? 今回は許すので今後気をつけて、と続けられることになれば、今後は絶対に慎重に確認をする、とか。もしこれでクビといわれてしまったら、続けたい意思があるのならばそれをまず真剣に伝える事は必要だと思いますが、それでもダメだった場合は諦めも肝心ですよね、悲しいけれど・・・。 ちなみにそれと、ベテランだから絶対に有り得ないという事はありません。逆にベテランだからなれてしまって流れ作業になり確認に怠りが出る(ワタシは大丈夫という自信もあるし)という可能性も充分に有り得ます。人間に「絶対」はありませんからね。 自分ばかりをあまり責めないで下さいね、失敗は成功の元ですから!今後の事を前向きに考えましょうよ^^
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
レジ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る